342件のひとこと日記があります。
2018/09/01 06:50
札幌2歳S 予想(2)
◆4◆ラバストーン 牡2 加藤 大江原 ナカヤマフェスタx母父ヘクタープロテクター
◆5◆アフランシール 牝2 岩田 尾関 ハーツクライ×母父サクラバクシンオー
スタート3.2。促されるも出足遅く、先頭3頭の後ろ4.5番手の位置。3角過ぎて促されて外から先頭に並ぶと直線で伸びて前の馬を抜いて少しずつ引き離してゴール。
タイム1.49.8.3F34.8(1)。スタート遅いのが良くないが、その後の折合もよい。ヒモまで。△評価。
◆6◆センオセリシア 牝2 川島 ハービンジャー×母父アグネスタキオン
◆7◆ナンヨーイザヨイ 牡2 藤岡佑 松永 エイシンフラッシュ×母父スペシャルウィーク
前走1200m。岩田騎手。好スタート3.6。その後少し促されて2番手へ。4角でスパートをかけると右によれて前の馬に接触する。改めてスパートで今度はまっすぐ進んで伸びる。前の馬を抜いて先頭でゴール。よれる以外は強い競馬と思う。勝タイム1.09.4 上3F34.8(2番)。フォームもよく、迫力あり。〇評価。
2走目函館S9着。スタート普通、中団後方に位置付ける。4角で大きく外を回して向かう。直線で反応よく伸び始めたところで前の馬と接触、その後さらに接触した不利あり。総合してヒモまで△
◆8◆ダディーズマインド 牡2 丸山 青木 ジャスタウェイ×母父アグネスデジタル
新馬戦東京芝1800m3着。スタート2出遅れ最後方で進める。直線で内が空く。溜めてた足で伸びて3着。展開に恵まれた感じ。2走目札幌芝1800m。外14枠よりスタートから強く促されてダッシュ先頭へ。内の馬で折り合いが良くないが、3角前でやっと折り合う。4角直線で促されて、2着馬と追い比べを制して1着。根性はあるが勝ち方としては疑問。逃げた馬の次走は好走率下がるを思い出す。消し評価。
◆9◆ラブミーファイン 牝2 池添 田所 ジャスタウェイ×母父アグネスデジタル
函館芝1800m稍重1着。好スタート(3.5)。3番手につけると折合よく進める。フォームは頭が低くていい感じ。向こう正面で3番手へ。3角から促されて先頭にならぶと4角から本格的にスパート。反応よくきびきびとした動きで直線を伸びて1着ゴール。2着はニシノデイジー。タイム1.53.4 上がり最速35.9。強い競馬。〇評価
函館2歳S(G3)芝1200m丸山J2着。10枠スタート3.5促されて3番手に付ける。直線でスパートをかけると前を抜いて先頭へ。スパートかけるも外から1着馬が伸びてハナ差2着。先頭に立ってから長いのと、内と外の芝荒れ具合の差による2着で気にしなくてよい。〇評価。
洋芝2戦、内稍重1着の実績あり。スタートもよく、軸にできる馬。池添は新馬戦(1着)で乗っており問題ないと思う。総合◎評価。
◆10◆ウィクトーリア 牝2 田辺 小島 ヴィクトワールピサ×母父ウォーエンブレム
函館1800m良1着。スタート3も促されて先頭へ。1枠の有利あり。その後、かかることなくリラックスして進める。2番手がすぐ後ろでプレッシャーをかけるが、気にすることなく、集中して走る。頭が低く、きれいなフォーム。直線で促されると反応よく伸びて快勝。2着馬に3馬身、3着馬7馬身差。強い。枠の有利があったが、今回は先頭に立てないかも。このときに折り合って進めれば勝ちあり得る。◎評価。今回、稍重馬場だが、ウォーエンブレムがダート得意のパワー型、道悪巧者ヴィクトワールピサ産駒なら問題ないと思う。
◆11◆クリスタルバローズ 藤岡康 奥村武 ヴィクトワールピサ×母父タイキシャトル