スマートフォン版へ

マイページ

342件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ 予想 馬中心... ひとこと日記一覧 ハッピーグリン、これからの活躍に期待!... >>

2018/11/26 23:14

ジャパンカップ 回顧

アーモンドアイ予想通り前へ。2枠ハッピーグリンが出ない分余裕があることまで予想できれば尚よかった。枠を生かして、実力とうまく引き出したルメールは流石。
サトノダイヤモンド6着は予想外だった。力を出し切って現状の力と見た方がよい。早熟だったのかな。レース前池江調教師コメント「坂で後ろから詰められない位置にいて、坂を越してからもう1段ギアを上げられれば楽しみ」とあったが、坂で8番手、坂を登って足が止まったことを考えると全くプラン通りの走りはできなかったのだと思う。
モレイラ騎手「いいポジションで運べたけど、最後に脚が上がった。勝った馬が強かったし、時計も速過ぎます。3着はあるかと思ったけど、残り150メートルで走りがフラットになった。」「現状の力は出し切った。今後のことは様子を見てですね」と池江調教師。
キセキは頑張った。キタサンブラックとタイプが重なる。川田騎手の決断も見事。直線が短い中山ならアーモンドアイとの差は縮まると思う。
スワーヴリチャードは力を出した。調教では前に馬を置いて折り合わせ、最期に抜く練習をしていた。レースではアーモンドアイの後ろにつけて、想定通りだったんだろうけどアーモンドアイに及ばなかった。向こう正面でデムーロが手綱を引いているようにみえたのでかかっていたのかな。道中リラックスしていなかった分、最後にのびなかったのかもね。
M・デムーロ騎手「天皇賞(10着)よりいい走りはできたけど、今日はレコードだからね。次、頑張ります」庄野調教師「前走がああいう形だったので何とか巻き返したかったし、本来の力は見せられた。今後は馬の様子を見て考えます」
●シュバルグランも現状力を出し切ったと見た方がよさそう。
「スタートも良く、いい競馬ができた。4コーナーで手応えが怪しくなったが、直線でひと踏ん張りしてくれた」とC・デムーロ騎手。友道調教師は「頑張っているけど勝った馬が強過ぎた。次は有馬、行きますよ」
カプリは予想外に対応できなかった。
●地方馬ハッピーグリン7着は大健闘!服部茂騎手 「ゲートをうまく出て、いい位置が取れた。馬群の中から最後はしっかりと伸びてくれた」お疲れ様。次が楽しみです。

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • ハッピーグリン
  • サトノダイヤモンド
  • キセキ
  • キタサンブラック
  • スワーヴリチャード
  • リラックス
  • カプリ

いいね! ファイト!