スマートフォン版へ

マイページ

342件のひとこと日記があります。

<< 阪神大賞典予想... ひとこと日記一覧 大阪杯予想... >>

2021/03/23 23:30

高松宮記念予想

今年最初の芝G1ですね。ここで当てて勢いに乗りたいところです。有力な出走馬は
レシステンシア
インディチャンプ
ダノンスマッシュ
モズスーパーフレア
と言うところでしょうか。マイルで実績のある馬がラウダシオンのように登録が多いかな、という印象。人気とコース適正にギャップから妙味がありそうな気がします。

お気に入り一括登録
  • レシステンシア
  • インディチャンプ
  • ダノンスマッシュ
  • モズスーパーフレア
  • ラウダシオン

いいね! ファイト!

  • うまたろさん

    レシステンシアは外で不利、モズは内の4番枠でいいところに入った。スマッシュは外でも悪くないと思う。

    2021/03/26 12:50 ブロック

  • うまたろさん

    ダノンスマッシュは実力を考えると、一番好走しそうな感じがします。前目につけて末脚もそこそこあるので。6歳初戦がどうか、ですが問題はないと思います。

    2021/03/23 23:49 ブロック

  • うまたろさん

    インディチャンプは春秋のマイルチャンピオン、短距離出走は勝って種馬の勝ちを上げたい狙いなのでしょうね。ステイゴールドxキンカメなので、米国産母との子は短距離でも活躍しそうです。ロードカナロアのバリエーションに近いかな。さて、今回のレースでは1200の速いペースに対応できるか、最後に弾けられるか?でしょうね。マイルのペースならラストスパートが効きますが阪急杯では直線が短いこともありますが末脚がいまひとつのように感じました。ただし、先にレシステンシアで予想したように、レシステンシアとモズが潰しあって、前が総崩れになれば、インディチャンプにもチャンスがあるかも知れません。福永騎手が後ろ待機で勝負する戦略を選ぶか、人気があるとなかなか難しい選択だと思います。

    2021/03/23 23:46 ブロック

  • うまたろさん

    レシステンシアはスタートが速く、二の脚も速いことから短距離の適性はありそうですね。ただし、舞台は阪神小回りより直線の長い中京ですから、前走阪急杯と同じに予想してしまうと最後に差し馬に足を救われるかもしれないので注意が必要ですね。今回は同タイプのモズスーパーフレアがいるので、レース展開が前走と逆に差し馬に有利になるかも知れません。

    2021/03/23 23:40 ブロック