13件のひとこと日記があります。
2024/05/25 22:30
2024日本ダービー
ジャスティンミラノというより戸崎圭太騎手に勝ってほしい。
それが願望としては最も大きい。
しかし予想としてはどうも2〜3着になりそうな雰囲気がある。
皐月賞の勝ち方もジャスティンミラノの強さ、潜在能力の高さは分かったけれども、
この世代の中で現状で抜けている圧倒的なものは見えづらかった。
過去の馬でも昨年引退したイクイノックスは歴代最強候補の1頭で、無冠に終わった3歳春も十分に才能は見せていたし、何より鞍上が東京では史上最強騎手といっていいルメール騎手で何の言い訳も出来ない状況で、それでもダービーを勝てなかった。
個人的には東スポ杯2歳Sの時点で久々の大物と思っていた馬だった。
それが惜敗で無冠。レベルが高い世代に生まれるとクラシックはただ強いだけでは勝てないと思わされた。
3歳秋以降のイクイノックスの活躍を見ると尚更で、ジャスティンミラノも秋や来年にはイクイノックスのような現役最強馬になってるかもしれないが、ダービー1戦だけで考えると頭をそこまで信頼しづらい印象。
2021年のエフフォーリアも東京の共同通信杯で後のダービー馬シャフリヤールらに圧勝、皐月賞でも圧勝。三冠の予感を漂わせながら、ダービーではシャフリヤールに惜敗。
これを見てくると「共同通信杯でも強かったジャスティンミラノならダービーも楽勝」
という感想は持ちづらくなってくる。
「ダービー馬は共同通信杯組から」が増えてる一方、「共同通信杯勝ち馬」からのダービー馬は2001年ジャングルポケット以来出ていない。
ジャスティンミラノは現状世代最強なのは間違いないとは思うが、おそらくダービーを勝つには戸崎騎手の力が必要になる気がする。
「ミラノは強いから馬の邪魔しなければ勝てる」と自信を持ちすぎてると何かの渾身の走り・騎乗にやられて1着には足りない可能性があるのが不安。
楽しみなレースの度に思うが、たった1回で終わるのが勿体ない。
◎アーバンシック
○ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△ジューンテイク
★ビザンチンドリーム