スマートフォン版へ

マイページ

346件のひとこと日記があります。

<< 月と星... ひとこと日記一覧 今年も桜と鯉... >>

2020/03/10 10:59

手打ちうどん 生姜入り

久々に時間かけて手打ちうどん
作って食べました
小麦粉 片栗粉 生姜 塩
食べた感想は弾力ありで上品な
味で美味しい 少し生姜を入れすぎた

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2022/04/12 15:30 ブロック

  • ねむいまぁちゃん♪さんがいいね!と言っています。

    2020/03/24 02:32 ブロック

  • もんたさん

    よちこちゃんばんちゃ(。・ω・)ノ

    団子にして延ばす迄は
    皆ちゃま出来ると思うよ〜
    ただ延ばした時の厚みを2ミリ以内に切るときは5ミリ以内が良いですよ 茹でると1、5〜2倍に膨れるし
    ゆで時間が長くなります
    自分で作って食べると週2ぐらいで
    練るかもやね

    いいね コメントありがとう
    ございますm(_ _)m
    久々やし嬉しいです
    ありがとう

    2020/03/12 23:44 ブロック

  • アッポ〜ン ・よちこさん

    美味しそうですね。
    私は、
    うどんを打った事が、有りません。
    一度、打ってみたいと思っていますが、失敗したら、どーする?と、
    思うと、打てません。(爆)

    2020/03/12 23:28 ブロック

  • アッポ〜ン ・よちこさんがいいね!と言っています。

    2020/03/12 23:25 ブロック

  • もんたさん

    みゅみゅさん

    ばんちゃ(。・ω・)ノ

    片栗粉も少し入れると透明感(白)
    出ますよ〜
    暑くなったら冷やしうどん(手打ち)
    作って食べるから6-4ぐらいの
    割合で作ってみるよ 
    うどんの表面が透明度増します
    買うとめちゃ高いですので
    自分で作ります
    15〜29才まで製麺所で働いてました
    いいね コメント
    ありがとうございます
    m(_ _)m

    2020/03/11 23:09 ブロック

  • みゅみゅさんがいいね!と言っています。

    2020/03/11 22:58 ブロック

  • みゅみゅさん

    こんばんは♪
    おうどんに片栗粉も入れるんだぁ。知りませんでした
    美味しそう
    生姜パワーは最高

    2020/03/11 22:57 ブロック

  • もんたさん

    すみれちゃんばんちゃ(。・ω・)ノ

    手打ちうどんの作り方は簡単ですよ〜ただ生地を延ばすのと同じ幅で切り込みをしなくっちゃ
    むらが出る
    夏は冷やしうどん(手打ち)
    うどんに練り込む材料考えて
    メモでもしとくよ
    すみれちゃんも出前
    でよろしいかな
    いいね コメント
    ありがとうございます
    m(_ _)m

    2020/03/11 22:48 ブロック

  • すみれ♪♪さん

    こんばんは☆
    すごい!すごい!手打ちですか??

    美味しそう〜(^^)
    本当にいつもすごく美味しそうでねっ
    食べてみたいです

    2020/03/11 22:01 ブロック

1  2  3  次へ