スマートフォン版へ

マイページ

134件のひとこと日記があります。

<< 背番号... ひとこと日記一覧 お引っ越し... >>

2018/11/28 13:09

FA宣言

プロ野球で、FAの話題を避けられない時期。
特に今年のジャイアンツはFA以外の移籍も含めて人数が多い。

荒らしが嫌で話題を避けていましたが、今日は思い切り書いてしまった…

でもね、私だって可愛がって育てた子が、自分から自立宣言して遠くに行っちゃったけど、ブーイングなんかしませんよ。

離れてるほどに可愛いから、職場や地域の方々に可愛がってもらって頑張れ!!私は大丈夫だから気にするなって言ってますよ。

寂しいのはバレないように気をつけているけど、多分バレてる(//∇//)

我が子と、ひいき球団のFA選手を一緒にしちゃ、駄目ですかね…

いいね! ファイト!

  • 智さんさんがいいね!と言っています。

    2018/12/09 01:25 ブロック

  • せいけんさんがファイト!と言っています。

    2018/11/29 01:56 ブロック

  • せいけんさんがいいね!と言っています。

    2018/11/29 01:56 ブロック

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2018/11/28 21:25 ブロック

  • アイスさん

    そんでいいんや。去るものは、追わずや。若いうちは、焦った生き方をしちまうもんや。こうした若い選手を応援してやらないといけないが、何か日本人は、そうしたことができないんや。

    2018/11/28 20:14 ブロック

  • アイスさんがいいね!と言っています。

    2018/11/28 19:52 ブロック

  • アイスさん

    大志を抱いていないとダメだ。海外でプレーをしている選手は、偉いよ。日本にいて欲しくても大リーグに行きたい選手は、行ったらいいんだよ。これを否定する理論は、存在しないはずだ。

    2018/11/28 19:52 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    FA選手は裏切り者と

    罵声する人も多いよね

    特に日本人は多い気がする

    情けないね

    2018/11/28 14:50 ブロック

  • 爆酔たぬきさんがいいね!と言っています。

    2018/11/28 14:45 ブロック

  • エチゴノジジさん

    こんにちは、FAって選手が自分の好きな球団に行けるチャンスなんです、それ以外に他球団に移るのはトレードで選手の気持ちは有りません、自分のヒイキの選手がステップアップ(年俸を含めて)するチャンスを悪く言うのは可笑しいでしょう(´Д`)

    2018/11/28 13:50 ブロック

1  2  次へ