スマートフォン版へ

マイページ

134件のひとこと日記があります。

<< マイページの写真変更... ひとこと日記一覧 Findの皆様に感謝!... >>

2018/12/25 16:52

2等賞

息子は残念ながら短距離走が苦手な子でした。

仕方ないです、遺伝子上の問題で本人の努力が足りないせいではないのだから。

近頃では、保護者の方が学校にモンスターをして、運動会で全員で手を繋いでゴール!なんて学校まであるらしいですね。

いや、学校だってそれなりに考えた順序で走るメンバーを決めるんですが。

同じくらいの速さの子5〜6人の組でヨーイドンしてるんです。だからドベになってもそんなに大差はつかないんです。一応盛り上がるよう遅い組からだんだんと速くなっていき、リレー選手組が走って終了。

息子の最高順位は小学2年のとき、2等賞とりました。もちろん一番最初の組で走りましたが(^^)

本人は自分の遅さにまだ気付いてなかったとは思いますが、私はその「2」とサインペンで書かれたカードを宝物箱に入れて今も持っています。

お気に入り一括登録
  • サイン

いいね! ファイト!

  • MARIAさんがファイト!と言っています。

    2018/12/26 18:50 ブロック

  • MARIAさんがいいね!と言っています。

    2018/12/26 18:50 ブロック

  • うまーまさん

    運動会ってホントは身体を動かして健康保つのが目的なのに。

    2018/12/26 03:10 ブロック

  • 智さんさん

    現在の運動会の徒競走はそういう感じですか−
    自分の頃は身長順だったかな

    保護者が学校行事に介入とは大変な時代になりましたね(;^_^A

    2018/12/26 00:54 ブロック

  • 智さんさんがいいね!と言っています。

    2018/12/26 00:48 ブロック

  • せいけんさんがいいね!と言っています。

    2018/12/25 23:14 ブロック

  • エチゴノジジさん

    今は、少子化で運動会も大変なんでしょうね。

    2018/12/25 20:08 ブロック

  • エチゴノジジさんがいいね!と言っています。

    2018/12/25 20:06 ブロック

  • オーロラさん

    今晩は〜

    社会の荒波に立ち向かい、負けない自分を作る土台は、小学生時代だと私は、思う。

    真綿で柔らかく育てられた子供が大人になって現実を知り…挫折していく。

    時間が勿体ない。
    あっ、お暇な時に、日教組を検索されたし♪

    2018/12/25 19:33 ブロック

  • ドコモさん



    こんばんはーダス。


    前の日記は 失礼な事書いて、ゴメスダス。


    もっと早く 謝らなくてはイケなかったダス。


    イブは 楽しく過ごせましたか?

    ほんじゃぁまたダス。

    2018/12/25 19:16 ブロック

1  2  次へ