スマートフォン版へ

マイページ

134件のひとこと日記があります。

<< こんなこと書くのファン失格... ひとこと日記一覧 これは私のことかい?... >>

2021/03/31 08:46

小林捕手への信頼

大城も頑張っているけど、やっぱり守備力では原監督の信頼が厚いのは小林捕手だと思います。

開幕から3試合は大城が試合終盤に打席が回りヒットを打つと代走を出して、次の回からの守備は小林捕手の出番だったけど、昨日は大城は終盤の攻撃でヒットを打たなかった…

そのまま大城で試合を締める選択もできたけど、それまでの中川投手の調子がメンタル面も含めて安定していませんでした。

もう勝ちはなく、最低引き分けに持ち込まなくてはならない場面、そこで原監督は迷わず最終回は中川投手・小林捕手バッテリーに任せる選択をされたのは何より小林捕手への信頼。

小林捕手と大城捕手の仲の良さはジャイアンツファンのほとんどの方がご存知だと思います。

私は小林捕手のファン全員を小林信者だとは全く思っていません。そこのところ、誤解がありませんように。

それより岸田捕手が二軍の試合で守備・打撃両面で調子が上がってきています。

岸田捕手がいつか正捕手となる日、大城ファンだからといって岸田捕手を批判や批評は絶対にしません。だって私は大城ファンである前にジャイアンツファンだもの。

いいね! ファイト!

  • うーたんさん

    玉壺は、つぼからつぼへ移動できるんだよ。

    彼にぴったりだね。

    2021/04/01 22:04 ブロック

  • ごっちさん

    玉壺の出方の方が絶妙過ぎだよ

    ストーカー認定。

    2021/04/01 22:01 ブロック

  • うーたんさん

    今じっくり見てみたけど

    絶妙なタイミングで
    「でた」って半天狗が言ってるね。

    ずっと覗いてんのかあいつ?笑

    2021/04/01 21:59 ブロック

  • うーたんさん

    小林信者のご機嫌とるほうは、半天狗ね(笑)
    「お里が知れる」のワードの人ね(笑)
    愛媛出身の東京自慢したい人ね。

    2021/04/01 21:20 ブロック

  • ごっちさん

    あと小林信者のご機嫌とる人も嫌いかな?

    はい、正直です。

    2021/04/01 21:18 ブロック

  • ごっちさん

    そうそう、選手は平等に応援してるし、大城が打てないときはちゃんとダメだよって書くし、小林も普通の小林ファンも好きだし、小林信者だけは嫌いっていつも言ってます。

    ありがとう、うーたんさん

    2021/04/01 21:18 ブロック

  • うーたんさん

    ところで玉壺は、「二枚舌」の意味知ってるのか?笑
    ごっちさんはいつも一貫してるよ。笑

    挨拶欄で突撃してこようか?

    2021/04/01 21:15 ブロック

  • うーたんさん

    玉壺は、「ぎょっこ」です。

    半天狗と一緒に出てくる鬼です。
    玉壺は、目の位置に口があって気持ち悪い鬼です。


    あのスレの2人は、いつもセットで嫌味を言ってくる嫌味コンビなので、
    半天狗と玉壺と呼ぶことにしますね

    2021/04/01 21:07 ブロック

  • ごっちさん

    たまつぼって何

    2021/04/01 21:05 ブロック

  • うーたんさん

    またあいつらか!
    半天狗たち!
    いつまでごっちさんの覗き見してるの、相変わらず不気味な仲間たち。
    果物の方は半天狗で
    もう1人の方は玉壺って呼ぶわ。

    2021/04/01 21:03 ブロック

1  2  3  4  次へ