スマートフォン版へ

マイページ

946件のひとこと日記があります。

<< 19.8.17 本日の軸馬... ひとこと日記一覧 19.8.18 本日の軸馬... >>

2019/08/17 16:38

19.8.18 札幌11R 札幌記念GII 2000m

◎ 1 ブラストワンピース
◯ 9 フィエールマン
△ 10 サングレーザー
△ 11 ペルシアンナイト
△ 12 ワグネリアン
△ 7 エイシンティンクル

想定馬場:良馬場
想定ペース:ミドル〜ハイペース
推定走破タイム:1分58秒台

◎ 1 ブラストワンピース
有馬記念後の近2走でこの馬らしくない不甲斐ない負けを喫しているが、
斤量などと様々な要因を挙げられているが、自分なりにある程度敗戦の理由がわかっているため
考えた結果、今回のレースではその要因が払拭される可能性があると考え、本命にした。
ハービンジャー産駒でもあり、馬自体にはまだ成長力があり、さらにGIタイトルを取れる器だと信じている。
今回、川田騎手に乗り替わったことでどういう乗り方になるのか気にはなるが、
内枠に入ったことで、小回りの札幌競馬場だけに新潟記念のように極端に抑える
レースはせずに中団から差す競馬、もしくは逃げる馬を見るような競馬になるのではないかと考える。
もちろん、脚質に自在性のある本馬にとっても良いのではないかと期待している。

◯ 9 フィエールマン
距離は前回から2000mに短縮されたことで本場の最適距離からは外れるかもしれないが、
1800mでの勝利実績もあり、2000mは守備範囲であると考える。
ただし展開にも左右されるコースでもあるが、ある程度早い流れになると想定されることから、
中団前めから差す競馬が想定されるこの馬の展開にはまりそうである。
実績などから考えて、対抗にせざるを得ない存在。

△ 10 サングレーザー
馬場コンディション昨年と全く異なると想定されるが、昨年度の同レースの1着が示す通り、
コース適性が高く外せない存在と考える。
ただし騎手がどういう乗り方にするのかが唯一気になるものの、昨年のように中団くらいに着けて差す競馬がいいのではないかと
考える。実力のある他馬が前めの位置にとる可能性が高いことから、追い込みでは厳しい結果が想定されるためである。
東京の高速馬場ではあるが、天皇賞や安田記念でも好走実績があることから、このメンバーでも遜色はないだろう。

△ 11 ペルシアンナイト
休み明けは走らないとも言われているが、決してそんな単純な話ではないと考える。
ただ今回は札幌のコース実績がなく、本馬には最適なコンディションでは無いと考えられるため、
4番手とした。

△ 12 ワグネリアン
取捨を最も迷った馬である。コース適性は悪く無いと推定するが、個人的には実力に対して疑いを持っている。
強い4歳世代のダービー馬ではあるものの、タイムやレース内容からして、
そこまで際立って強くないように感じさせる馬である。
これまでのレースでのタイムも決して優秀なタイムでは無いが、コース適性が高い可能性があり、GI実績馬ということを尊重して抑えた。

△ 7 エイシンティンクル
2000mの距離は長いが、心肺機能が優れていることで先行力があり、スタートが決まってマイペースで投げた時に逃げ粘る可能性もあり、念のため押さえておく。

お気に入り一括登録
  • ブラストワンピース
  • フィエールマン
  • サングレーザー
  • ペルシアンナイト
  • ワグネリアン
  • エイシンティンクル
  • ハービンジャー

いいね! ファイト!