936件のひとこと日記があります。
2019/09/28 23:47
19.9.29 中山11R スプリンターズS GI 1200m
2019年、令和初の秋GIシーズンの開幕である。
まずはGI初戦のスプリンターズSでしっかりと勝ちたいところではあるが、
あいにく、明日は雨予報となったため、予想が困難になったが、馬場が稍重〜良前提での予想とする。
◎ リナーテ。
タワーオブロンドンとどちらを本命にするか考えたが、中山コース適性がより高いと推定するリナーテを選択した。
また高速馬場でスピードを遺憾なく発揮でき、内枠で騎手が上手く乗りさえすれば、1着もあり得ると判断した。
ただしリスクは騎手である。
騎手が上手く乗ってくれるかは相当不安である。
あくまで馬自身のポテンシャルで本命とした。
◯ タワーオブロンドン
前走のセントウルSでは高速馬場適性が高いことを証明した。
得意の阪神コースであり、阪神でスプリンターズSが実施されていればこの馬で間違いない。
鞍上もルメールに乗り替わり全く不安無し。先行勢が崩れる展開になればやや重馬場であろうが
確実に良い脚で差してくるはずである。
▲ モズスーパーフレア
この馬にとってはベストコースといっても良い中山コースと馬場コンディションである。
(土曜日から馬場コンディションの悪化がなければの前提)
逃げ切れる可能性は十分にある。ただしこの馬は調子の良し悪しが大きくムラがある
タイプのようにも見えるので、軸馬を避けて3番手に下げた。
△ ダノンスマッシュ
高速馬場と言えた高松宮記念ではセイウンコウセイに逃げ切られるレースだった。
高速馬場への適性がそこまで高く無い可能性もあり、抑えまでとした。しかし雨が強く降った場合はダノンスマッシュはもっと強い印を打つべきだと考える。
△ マルターズアポジー
1200mでのレースは初でもコース適性は高く、もしかするとということで、抑えとした。
年齢的にはスプリント戦は厳しいかもしれないが、最終追い切りの調教タイムも優秀。波乱を引き起こせるか。
消し ディアンドル。
昨年はラブカンプーが2着に粘ったものの、基本的には3歳牝馬には厳しいレースであると判断。
今年は昨年よりも、スプリント戦よりもレベルが高いと思われる。
想定タイムは1分7秒台前半
何れにしても予想を惑わすのは当日の天候である。
雨が強く降った場合には今回の予想の限りでは無いだろう。