935件のひとこと日記があります。
2020/02/22 07:34
【予想】20.2.22 京都11R 京都牝馬S GII
◎ 14 ドナウデルタ
◯ 2 ビーチサンバ
▲ 13 シゲルピンクダイヤ
★ 3 リナーテ
△ 6 メイショウグロッケ
△ 17 サウンドキアラ
△ 16 ノーワン
馬場想定:稍重〜重
良馬場より予想が難しくなったことは間違いない。重馬場にまでなると荒れるリスクあり。
稍重・重馬場で若干印を変更するが、今回は稍重前提の印とした。
◎ ドナウデルタ
3歳春からは成長が見られる。
最近では馬場条件にかかわらず京都コースでは安定した走りを見せている。
特に前走は追い出しまでワンテンポ遅れたが、そこからの加速が凄まじい。
京都コースが最も得意なアクアミラビリスを完封。
不利がなく、稍重までなら、ほぼ間違いなく馬券圏内に入ると予想。
◯ ビーチサンバ(重の場合:△)
新馬、秋華賞では道悪の馬場をこなしており、稍重い芝は適性があると考える。
初の1400mであるが、秋華賞からも速い流れにも対応できる柔軟性は持っている。
中間の調教も良く、休み明けでも十分走れる。
重馬場になるとパフォーマンスがどの程度まで低下するのかは読みきれないリスクがある。
▲ シゲルピンクダイヤ(重の場合:◯)
良馬場なら抑えに印を落としていたが、
血統から道悪の方が適性が高いと考え、稍重〜重予想のため3番手に変更。
メンバーの中で唯一GI連対実績もあり、距離も対応できる範囲であるため3番手とした。
位置どりが、後方すぎても届かない可能性がある展開上のリスクはある。
重馬場ならば2番手扱い。
★ リナーテ(重の場合:△)
昨年も追い込んで3着と京都1400mの適性が高い。
道悪もある程度こなせるとみて、4番手とした。
引退レースでもあり、メイチでの仕上げ。
有終の美を飾れるか。
△ メイショウグロッケ(重の場合:★)
私が考える想定より重い馬場(具体的には言えないのですが)なら、本馬を4番手にする。
メイショウサムスン産駒で、重い馬場では抑えておいた方が良いと判断。
△ サウンドキアラ
雨が降らなければ3番手としていたが、
水分を含んだ馬場は相当重く適性から外れる可能性もあり評価を下げた。
ノーワンは抑えまで
【買い目】
馬連 14 - 2/13/3/6/17/16
馬単 14 → 2/13/3/6/17/16
三連単
14 - 2/13/3/6/17/16 マルチ
2/13/6/17 - 14 - 2/13/3/6/17/16 マルチ