935件のひとこと日記があります。
2020/03/14 05:41
【予想】20.3.14 中山11R 中山牝馬S GIII
◎ 2 フィリアプーラ
◯ 9 エスポワール
▲ 4 メイショウグロッケ
★ 7 レッドアネモス
△ 13 ゴージャスランチ
△ 5 デンコウアンジュ
△ 3 フェアリーポルカ
△ 11 コントラチェック
馬場:稍重〜重
展開:
モルフェオルフェがハナを切って、隣枠のコントラチェックが追う展開。
前半はそれほど早くなく、残り4Fくらいからスパートする後半ハイペース型
◎ フィリアプーラ
前走のターコイズSでも直線での不利がありながらも最後は鋭い脚で追い込んできたように中山コースでの牝馬重賞レベルなら安定した走りを見せる。
今回は道悪想定だが、同馬はハービンジャー産駒でもあり、道悪は不利にはならないと予想。展開面では、重馬場だけに先行馬が意識してペースを落とす可能性もなくはないが、
それは逆に先行するであろうコントラチェックの持ち味を殺すだけなので、ルメール騎手は積極的な競馬をするのではないかと想定する。
また直線でのゴチャつきもリスクとしてはあるが、こればかりはヒューイットソン騎手がうまくさばくであろうと期待するしかない
前走から3ヶ月の間隔であり、中間の調教でもしっかり乗り込まれており、最終追い切りでは、あまり速いタイムを出してはいないがい、2月中から南Wコースでみっちり調整されている。
ヒューイットソン騎手も中山も3日目の騎乗になるので、
コースにも馴れ、同馬の持ち味を生かす競馬をしてくれるのではないかと思う
◯ エスポワール
前走のターコイズSではコントラチェックに完敗したが、今回は距離が伸びる1800mで
同馬にとっては馬場コンディションも申し分無い。十分逆転できると考える。
秋華賞でも3番人気に支持されたほどの器であり、牝馬重賞の一つや二つは取れると思う。フィリアプーラとはほぼ同じくらいの重さの印にしたいところだが、
他馬からはノーマークでかつヒューイットソン騎手騎乗のフィリアプーラを本命にした。
▲ メイショウグロッケ
コースは初の中山で適性は不明ながらも道悪が得意な同馬、重馬場にまでなれば結構やれる可能性はあるのではないかと思う。ただし、騎手の面で多少割引。
★ レッドアネモス
相変わらず調教はいい。この馬の本当のポテンシャルはまだ現れていないような気がしてならない。スタート後はおそらく3番手から5番手あたりにつけると思われ、展開面でもアドバンテージがある圧倒的なスピード型であり、ハイペースにならない中山1800mはいいのではないか。
△ ゴージャスランチ
前走のGIでは強いメンバーであったのと、距離も若干長かったようにも思う。同馬は中山コース適性が高く、マンハッタン産駒で道悪もこなせそうな血統でもあり抑える
△ デンコウアンジュ
年齢を積み重ねても衰えを見せないデンコウアンジュ。前走の愛知杯でも鋭い切れ味を見せた。
中山コース適性も高く、道悪馬場も前走こなすことができたので評価する。
ただし今回は前走よりもメンバーのレベルが上がっているのは間違いなく、その点で抑えまでとした。
△ フェアリーポルカ
紫苑ステークス2着と中山コース適性は高いが、道悪はどうか。人気先行で抑えまで。
△ コントラチェック
道悪馬場であれば馬群に沈む可能性が大いにある。馬場が想定よりも悪化しないケースを考慮して念のため抑えまで。
【買い目】
三連複フォーメーション
2 - 9/4/7 - 13/5/3/11
馬連流し
2 - 9/4/7/13/5/3/11