946件のひとこと日記があります。
2021/06/06 21:48
6.5&6.6 振り返り 鳴尾記念GIII・安田記念GI
◎ 鳴尾記念 GIII ハズレ
レースは重賞にしてはスローな流れで、完全に前残りの展開となった。上位1・2着となった先頭2頭以外に差し馬は最内の経済コースを取ったブラストワンピースが3着となるくらいの特異な展開だった。1着はユニコーンライオンで展開の利はありながらも、上がり3Fはメンバー中2番目のタイムで勝利している。馬場適性・展開ともにはまっていたということだと思う。同馬は完全に軌道に乗り、一気に重賞まで制覇してしまった。
馬券は、馬場読み、展開ともに完全に読み誤ってハズレ。週中の雨の影響などもあり比較的重い馬場になっていたようにも思う。ある程度そういった馬場を見越してペルシアンナイトを本命にしていたが、展開も向かず4着となった。馬場も想定以上に悪かったので、その他の予想した馬が全く来ない結果となった。中京は日曜のレースでも人気薄が逃げ残っていた。来週以降も馬場や展開をしっかり読まないと完全に的外れな予想になるかもしれない。
◎ 安田記念GI 三連単1104倍、馬連29.5倍、ワイド11.6倍的中!
馬場-良、風-無し
当日は雨予報だったが、2mmも降るか降らないくらいの降水量で、馬場には影響なし。ただ馬場の内側は結構痛みが見え始めている馬場で行われた。道中のペースはGIにしては標準よりやや遅いくらいで、ダイワキャグニーとトーラスジェミニが引っ張る展開となり、馬群も縦長ではなく比較的密集した状態となり、最後の直線はスピード(最高速)がある馬だけが抜け出せるレースで上位4頭のスピードが他を抜きんでいたということだと考える。レースはゴール直前まで勝敗がわからず、昨年の天皇賞以来の出走となったダノンキングリーが接戦を制した。タイムは1分31秒7でGI級のタイムだが、スローペースということもあり、今回のメンバーとしては物足りないくらいのタイム。
上述の通り比較的落ち着いたペースとなり、圧倒的人気だったグランアレグリアの直線での位置は絶望的に見えたが(自分も馬券的中は諦めていたが)、L2が11.0sの中で一気に馬群を割ってきたラップタイムは甘く見積もっても推定10.3sで脅威的なスピードはやはりいつものグランアレグリアのもので恐れ入った。(ダノンキングリーも同等)中2週の疲れは微塵もないようにも思う。ただ今回は持続力を発揮して、僅かにバテたグランアレグリアを差し切ったのはダノンキングリーであり、彼の能力も非凡であるということを証明する結果となった。今回の内容からしても、決してフロックでもレベルが低いレースというわけでもない。ハイペースであったならば、上位陣との着差がもう少し離れる結果になっていたと考える。
予想の最終段階で、ダノンキングリーの参考に2年前のダービーを改めてじっくりと見返していたが、負けてなお強しの内容で能力が高いということを最認識したので、グランアレグリアに勝てるとしたらこの馬しかいないと思い、三連単の頭に追加した。(個人的にも好きな馬ではある)昨日は仕事ということもあり、今日は夜明け前から起きて予想を何度も練り直し、今日の平場のレースの結果もチェックしながら、最終的には上記の見解含めてレースの一時間くらい前にやっと導き出した答え(それ以外にもやることはありましたが)で、的中はもちろん印をつけた5頭のうち4頭が上位を占めたので上々の結果だった。
今日で21年春シーズンは終了で、来週から夏シーズンとなる。春のGI10戦の的中率は4割で、安田記念以外は会心の的中でもなかったのでまだまだ予想方法には改善の余地はある。一方で血統面からの予想や買い方など色々レベルアップすることができたことは大きい。
夏シーズンもさらに回収率・的中率を向上できるように精進する。
-
ちゅんたろうさん
まびらかさん
コメントありがとうございます!
ダノンキングリー復活は本当に嬉しいです。
今年の秋の楽しみが増えました。是非天皇賞→JCのローテで走って欲しい。
すみません。わかりにくいですね。
L2(= Last 2F)はゴールから数えて2ハロン目から1ハロン目の区間のタイムで、私以外には一部の方がそのように呼んでいます。11.0sは11.0秒のことです。
ネトケのレース結果見てもらえれば1ハロンごとのタイムが表示されているので、最後から数えて2番目のタイムを指します。
超スローペースならわかりますが、それなりのペースで
10.3秒くらいで走り抜けているので、凄いタイムだと思います。 -
まびらかさんがいいね!と言っています。
-
まびらかさん
ダノンキングリー本命は今回の馬券購入者ではごくごく少数でしょうから
本当にすごい的中でした。おめでとうございます♪
ところで、振り返り文章のL2や11.0sや10.3sって何ですか?