スマートフォン版へ

マイページ

933件のひとこと日記があります。

<< '24.11.17 マイルCS 回顧速報... ひとこと日記一覧 '24.11.23 メインレース予想... >>

2024/11/22 20:24

JC分析

ドウデュース
買わないわけにはいかないが、天皇賞からパフォーマンス(馬場適性的に)が落ちるかどうかの見極めのためにもう少し分析予定
調子が悪いかったという言い訳はあるにしても、昨年は3着には入っていないので

チェルヴィニア
はっきり言って初めての馬場特性になるので、リスクは高い。
東京5月、10月の馬場とは異なる。
もちろん、京都10月開幕馬場とも大きく異なる。
ただし父ハービンジャー、母父キンカメという配合で、
血統的には走れてもおかしくはない。
いずれにしても、ハイリスク、ローリターンで、本命にはしない。

ジャスティンパレス
ズブさがあるので、東京はベストでないのは間違いない。

オーギュストロダン
ディープインパクト産駒。血統的にはゴリアットの方がいい。

ゴリアット
もしかすると、久々の外国産馬1着があるかも。
馬主のインパクトが強いが、能力は間違いない。
ただしまだ血統分析が十分できていないので要分析。
分析結果次第では本命も。

スターズオンアース
牝馬・長期休養明け、昨年3着で適性は高いが、なかなか印を打ちにくい。

シンエンペラー
今まで強さを感じたことがない。
適性がはまっても買う気にはならない。

ドゥレッツァ
母系がイマイチ

ブローザホーン
東京は向いていないでしょ

ソールオリエンス
天皇賞よりも馬場的にパフォーマンスを上げるはず。
今時点、本命に一番近い。
高速馬場適性は高くないので、そこだけが難点

お気に入り一括登録
  • ドウデュース
  • チェルヴィニア
  • ハービンジャー
  • ハイリスク
  • ジャスティンパレス
  • オーギュストロダン
  • ディープインパクト産駒
  • ゴリアット
  • スターズオンアース
  • シンエンペラー
  • ドゥレッツァ
  • ブローザホーン
  • ソールオリエンス

いいね! ファイト!