946件のひとこと日記があります。
2025/06/01 15:50
'25 ダービーレビュー(ラップ分析追加)
本命のショウヘイは好位を追走、最後はサトノを差し切って3着確保
血統予想通り、高い持続力でした。ショウヘイ、よく頑張った。
ルメールも素晴らしい騎乗。
特に直線でサトノよりも外に進路をとったのは流石。
内に進路を取っていたら4着だったな。
展開的にはスローペースでした。逃げ馬有利な流れだが、さすがにGI。
馬場適性と高い持続力のある馬のみが差せる。
後半5Fタイムを調べると、クロワやショウヘイは5F 57.7秒、
マスカレードは57.3秒と推定。
スローでこのタイムは、それほど高いレベルでもない。
(参考:昨年のダノンデサイルは56.5秒)
ただ、それぞれベストな馬場ではないという点とまだ3歳という点を踏まえることが必要。
いずれにせよ、上位5頭は世代トップクラスとして今後も活躍するでしょう。
エリキングももっとパワフルな馬場であればポテンシャルを発揮できるはず。
印上位3頭で決着。
ショウヘイの複勝・ワイド・三連単的中。
正直個人的にはこの時期の東京の中間的な馬場は難解なので、的中しただけでも嬉しい。
ファンダム
当初本命だったが、適性分析の結果から評価を下げて正解
ミュージアムマイル
予想通り、4月中山ベストの馬だった。
ここで突如激走する馬はこの時期の東京走らないんだよね。
今回はラップ分析では予想できなかったので、適性理論と血統因子から持続力を推定。
今週も好調キープ。
まだ17時の重賞が残っているので、もう一仕事。
人気薄 ニシノレヴナントを狙う。
→5分くらい考えただけでは的中しないね。今の府中は中間的な適性が必要なので難しい。
ところで、ショウヘイ、予想日記にも書いたが、
やはりMusical Way牝系の東京適性高し。
来週の安田記念でもMusical Way牝系持ちが出るぞ、本命決まったようなもんか?
1600m以下は紛れもあるので火傷しないように程々に。
-
まびらかさんがいいね!と言っています。
-
ちゅんたろうさん
siriusさん
こんばんは。
ありがとうございます
NHKマイルカップも好タイムだったので
マイラーは確かに層が厚いかもしれませんね。
安田記念の◎はあの馬ですね^^
また一緒に的中させましょう! -
siriusさん
こんばんは。
3連単的中おめでとうございます。(^O^)∠※PAN!
2:22秒台の決着になるかと思いましたが、ちょっと平凡でした。
今年の3歳はマイルぐらいの方が強い馬多い気がします。
(安田記念に3歳馬出て欲しかったです)
安田記念は◎こそ決まっているものの、相手はまだ見てないので、
これから予想してみます。
また一緒に当たると良いですね。(^-^)/ -
siriusさんがいいね!と言っています。