スマートフォン版へ

マイページ

2409件のひとこと日記があります。

<< 2025/05/23(金) Western-League 046... ひとこと日記一覧 >>

2025/05/23 22:38

2025/05/23(金)【中日x阪神】第08回戦@VDN

2025/05/23(金)【中日x阪神】第08回戦@VDN
試合時間:3時間58分(18:00〜 ) 観客数:36304人

   123 456 789 01|R H E LL D
阪神 000 000 000 03|3 8 1 _6 0
中日 000 000 000 00|0 8 0 10 1

中:涌井・マルテ・松山・清水・藤嶋・橋本‐宇佐見・加藤匠
神:村上・石井・湯浅・岩崎‐坂本・梅野

盗 塁 上林(1回) 中野(11回)
失 策 湯浅(10回)
牽制死 カリステ(5回)

審判団 PL木内 1B小林 2B村山 3B福家
――――――――――― スタメン ―――――――――
  【ドラゴンズ】     【タイガース】
1.(中)岡林勇希  .268 0 1.(中)近本光司  .295 3
2.(二)樋口正修  .000 0 2.(二)中野拓夢  .310 0
3.(右)上林誠知  .261 5 3.(右)森下翔太  .298 7
4.(一)ボスラー  .202 2 4.(三)佐藤輝明  .294 11
5.(左)カリステ  .224 0 5.(一)大山悠輔  .259 2
6.(三)高橋周平  .231 0 6.(遊)木浪聖也  .226 0
7.(捕)宇佐見真吾 .188 0 7.(左)豊田寛   .500 0
8.(遊)山本泰寛  .222 2 8.(捕)坂本誠志郎 .209 0
9.(投)涌井秀樹  .333 0 9.(投)村上頌樹  .059 0

【両軍投手成績】
中日   11回  149球8安打9三振2四球3失点1併
――――――――――――――――――――――
涌井秀章 7回  83球3安打5三振0四死0失点1併
マルテ  1回  22球0安打1三振1四球0失点
松山晋也 1回  11球1安打1三振0四死0失点
清水達也 1回  09球0安打1三振0四死0失点
藤嶋健人 0回1/3 17球4安打0三振0四死3失点
橋本侑樹 0回2/3 07球0安打1三振1四球0失点

阪神   11回 162球8安打9三振3四球0失点
――――――――――――――――――――
村上頌樹 7回 110球6安打5三振1四球0失点
石井大智 2回 24球1安打2三振1四球0失点
湯浅京己 1回 18球1安打2三振1四球0失点
岩崎優  1回 10球0安打0三振0四死0失点

今日は昨日と打って変わって4時間近く試合したあげく
得点が取れずに完封で負けたがねええええええ!ヽ(`Д´)ノ

涌井は難敵相手に良く投げたと思う
マルテも頑張ったし松山清水は言わずもがな
藤嶋が3失点してしまったが橋本が後始末できた
だが本来5回以降1点でも取っていれば
藤嶋(清水、橋本もだが)登板は無かったはず

なので今日反省すべきは得点をあげられなかったことである
チャンスが来たときにどう攻めるかはベンチの醍醐味だと思うが
それも選手が仕事を完遂してくれて初めて機能するわけで
今日は作戦も中途半端だったし何より選手が働いていなかった
あまり高度なことが出来るチームではないので選手に合わせて
「これだけやる」ということを徹底しないといけない
華やかな結果ばかりを追いかけても積みあがるものがない
今日はベンチも選手も良くなかったけどそれを含めて
監督が責任を飲み込んで明日前に進めるように
加えて同じ過ちを繰り返さないようにしないといけない

再三のピンチを我慢して我慢して最後に突破した
相手チームに見習うべき部分は沢山あると思うな
そういう勉強だったと思うことにしようかww(´^ω^`)

お気に入り一括登録
  • マルテ
  • タイガー

いいね! ファイト!