2556件のひとこと日記があります。
2019/09/27 21:34
WesternLeague 2019.09.27 Fri #119 結果と所感
WesternLeague 2019.09.27 Fri #119
【稚鯉さんx若竜さん】@由宇練習場
試合時間:3時間6分(12:30〜 ) 観客数:368人
123 456 789|R HH E L D
若竜 300 300 000|6 10 1 5 0
稚鯉 110 000 000|2 10 0 8 1
鯉:山口・長井・戸田・高橋樹・矢崎・レグナルド・岡田‐中村奨
竜:清水・松葉・勝野・小熊・佐藤‐石橋
本塁打 桒原(1回/清水) A.マル(4回/山口)
盗 塁 滝野(1回) 羽月(4回) 近藤(8回)
盗塁死 桒原(3回)
牽制死 永井(6回)
失 策 溝脇(2回)
◆審判団 PL須山 1B水口 3B西沢
―――――――― スタメン ――――――――――
【稚鯉さん】 【若竜さん】
1.(ニ)羽月 .307 1.(右)伊藤康 .232
2.(左)桒原 .221 2.(左)滝野 .246
3.(三)小窪 .312 3.(中)武田 .250
4.(一)林 .225 4.(捕)石橋 .191
5.(遊)サンタナ .269 5.(一)A.マル .243
6.(中)大盛 .247 6.(指)井領 .171
7.(捕)中村奨 .280 7.(ニ)亀澤 .218
8.(右)永井 .238 8.(遊)三ツ俣 .258
9.(先)山口 4.01 9.(三)溝脇 .257
*指名打者使用せず P.(先)清水 2.52
【残塁ボード】
竜100 120 010|5
鯉022 200 110|8
週末悪天候が予想されて開催を心配された金曜日
WesternLeague最終戦は無事執り行われて…勝ったがね!ヽ(`Д´)ノ
今日勝ったことで若竜さんは119試合51勝58敗10分(.468)
一方の稚鯉さんが121試合53勝62敗6分(.461)とギリギリで4位浮上!
小笠原2軍監督最終年に最下位を避けて終わることができた
思えば監督就任以降2位(2016)→2位(2017)→5位(2018)と
去年から降下してたわけだが…wwまあ4位は4位だww
下で活躍してた選手が全員とは言わないが上に行ってやってる
それよりガッツ監督になってファームのお客さんも増えたし
今年の根尾入団と相まって非常に関心を集めることが出来た
また「まずばバットがちゃんと振れるように」という指導方針は
ぶれることなく最後まで徹底されたことで打てる選手が増えた
間違いなくこれは言えると思う、ありがとうございました
打つだけでは勝てないことに気づいてどうするかは
基本選手が考えることだからなwwあとは選手各位が頑張れ
そいう点でちょー厳しい人が次の2軍監督になるしなww
ということで今年のWesternLeagueも終わった
だがすぐにまた宮崎フェニックス・リーグも待ってる
まだまだ力の足りない…いや伸びしろのある選手ばかり
むちゃくちゃ鍛えて来季を迎えて欲しい
来季もまた出来る範囲で追いかけたいと思ってるからね
とにもかくにも一年お疲れさまでした!ヽ(`Д´)ノ