2560件のひとこと日記があります。
2020/09/26 19:56
2020/09/26(土) Western-League #55【所感】
今日の若竜さんはぶっさいくな試合して勝ったがねえええ!ヽ(`Д´)ノ
ほんとうに・・・なんでこうなった?(大困惑)
1軍選手にコロナ感染者が複数同時に出て大騒ぎの阪神タイガース
急遽感染者をその濃厚接触者を1軍から抹消すると下から9人1軍登録した
昨日は検査等で試合どころではなかったウ・リーグも今日は開催が決定
だが大量の選手が登録されたため若虎さんは17名で試合に臨むことになった
スタメン10名(DH含む)を除くとリリーフ投手5名野手の控え2名である
そりゃ投手交代とか代打とか気軽に出来んで大変やなーって思ったよ
試合が始まれば若竜さんが毎回大攻勢で3回まで毎回3得点(9点)
5回にもソロHRで1点とって【竜10-0虎】そら圧勝すると思うやん・・・
それが1軍の東京ドームの試合に一喜一憂して確認したら・・・
【竜11-10虎】・・・(;´・ω・)
ある意味衝撃だわww神宮の10点差からの逆転を思い出したわww
結果を見ると5回まで無失点でサクサク投げてた笠原が
連打を浴びて満塁を作り4番にグラスラを被弾・・・まあ良かない
良かないが野球ならこういうこともあるだろう
今までもっと早く捕まってたようだから若干伸びたとも言える
問題はその後よww
8回投げた佐藤の「44球4安打1三振4四球6失点」こりゃ何だい?
逆によくこれで1回最後まで投げさせたなって感心するよww
仁村か?門倉か?ある意味状況を上手く利用したとも言える(白目)
佐藤は制球が安定すればちょっとやそっとで打たれる投手じゃない
上でセットアップしててもおかしくない投手だ
欠点は一度制球が乱れると修正が効かず歯止めがかからないこと
いわば右の岡田みたいなもんだ・・・その暗黒面がモロに出た感じ
映像見たわけじゃないけど本人が一番絶望してるかもしれんww
だからこそ今下にいるわけだしなんとか修正方法を模索して欲しいね
強力なリリーフ投手はなんぼいたって困らないですからね
まあ・・・若虎さんの意地を見せつけられたってことで
若竜さんも「野球って怖いな」と腹から実感してくれればいいんだけどね