2413件のひとこと日記があります。
2025/04/10 22:05
2025/04/10(木)【中日x広島】第03回戦@VDN
2025/04/10(木)【中日x広島】第03回戦@VDN
試合時間:3時間26分(18:00〜 ) 観客数:29117人
123 456 789 01|R H E L D
広島 000 000 010 01|2 8 0 4 2
中日 000 010 000 00|1 7 1 6 1
中:大野・清水・マルテ・齋藤・祖父江・藤嶋‐石伊・加藤匠
広:玉村・島内・森浦・栗林・塹江‐石原・會澤
盗 塁 樋口(10回)
失 策 細川(11回)
盗塁死 石川昂(2回) 菊池(7回)
審判団 PL野田 1B石山 2B西沢 3B小林
―――――――――― スタメン ―――――――――――
【ドラゴンズ】 【カープ】
1.(中)岡林勇希 .239 0 1.(中)二俣翔一 .156 0
2.(二)辻本倫太郎 .000 0 2.(遊)矢野雅哉 .216 0
3.(左)カリステ .161 0 3.(三)小園海斗 .378 0
4.(三)石川昂弥 .143 0 4.(右)末包昇大 .280 2
5.(右)細川成也 .200 1 5.(左)ファビアン .243 1
6.(一)中田翔 .222 0 6.(二)菊池涼介 .235 0
7.(遊)村松開人 .128 0 7.(一)田村俊介 .368 1
8.(捕)石伊雄太 .000 0 8.(捕)石原貴規 .150 0
9.(投)大野雄大 .*** 0 9.(投)玉村昇悟 .000 0
【両軍投手成績】
中日 11回 152球8安打8三振0四死2失点1併
――――――――――――――――――――――
大野雄大 6回 80球2安打5三振0四死0失点
清水達也 1回 14球2安打0三振0四死1失点
マルテ 1回 12球0安打1三振0四死0失点1併
齋藤綱記 1回 12球1安打1三振0四死0失点
祖父江大輔 1回 12球1安打0三振0四死0失点
藤嶋健人 1回 22球2安打1三振0四死1失点
広島 11回 143球7安打15三振2四球1失点2併
―――――――――――――――――――――――
玉村昇悟 7回 86球5安打07三振0四死1失点2併
島内颯太郎 1回 13球0安打02三振0四死0失点
森浦大輔 1回 09球0安打01三振0四死0失点
栗林良吏 1回 24球1安打03三振2四球0失点
塹江敦哉 1回 11球1安打02三振0四死0失点
今日も今日とて同じような試合展開だったというのに…
今日は打てず守れずで負けたがねえええ!ヽ(`Д´)ノ
だいたいこの3日間先制点は取れていたけどその後が続かない
今日の大野はバンテリン補正があったとはいえかなり良かった
球数も6回で80球だったが今日は早めにリリーフへ交代
ところがそのリリーフがですよ…きっちり追いつかれ
同点でブルペン勝負になったところで最後失点してしまった
もっとも10回のチャンスで得点出来なかったわけだから
その分きっちり11回に失点してしまうのも流れ的には辻褄があう
その中で打てないのは今に始まったことでもないが
守りの緩慢さというかミスとも言えないようなミスが多い
取るべきアウト取るべき併殺がキッチリ取れないと
段々追い込まれ結局失点につながってしまう
こういうプレーが段々増えてきた
チームの若さというか選手の若さが出てるんだろうけど
ここを詰めていかないといつまでも投手に勝ちがつかない
そしてこの3連戦こそ追いつかれたり最小失点で済んだが
明日以降それがそのままで済むとも思えない
まだまだチームを探ってるというか試してる段階だと思うが
段々足りない部分が顔を出してきてるのでここでちょっと
腹を括ってもう今年一年ずっと鍛えるつもりでやって欲しいな