2476件のひとこと日記があります。
2025/06/17 22:07
2025/06/17(火)【中日xオリックス】第01回戦@VDN
2025/06/17(火)【中日xオリックス】第01回戦@VDN
試合時間:3時間29分(18:00〜 ) 観客数:32211人
123 456 789|R HH E LL D
オリ 100 010 030|5 11 0 11 1
中日 100 000 020|3 _9 0 10 1
中:マラー・藤嶋・勝野・福・ウォルターズ‐石伊・石橋
オ:東・山岡・ペルドモ・マチャド‐森
盗 塁 西川(4回)
審判団 PL水口 1B秋村 2B真鍋 3B梅木
―――――――――― スタメン ――――――――――
【ドラゴンズ】 【バファローズ】
1.(左)大島洋平 .260 0 1.(三)宗佑磨 .221 0
2.(二)田中幹也 .213 1 2.(二)太田椋 .309 4
3.(中)岡林勇希 .300 2 3.(捕)森友哉 .264 0
4.(一)ボスラー .205 3 4.(右)杉本祐太郎 .303 7
5.(三)佐藤龍世 .*** 0 5.(一)頓宮裕真 .277 7
6.(右)上林誠知 .270 9 6.(左)西川龍馬 .278 2
7.(捕)石伊雄太 .277 0 7.(中)中川圭太 .260 6
8.(遊)村松開人 .174 2 8.(遊)紅林弘太郎 .266 4
9.(投)マラー .000 0 9.(投)東晃平 .000 0
【両軍投手成績】
中日 9回 189球11安打6三振6四球5失点1併
―――――――――――――――――――――――
マラー 6回 124球08安打6三振2四球2失点
藤嶋健人 1回 14球00安打0三振0四死0失点
勝野昌慶 0回1/3 21球01安打0三振2四球3失点
福敬登 0回2/3 09球01安打0三振0四死0失点
ウォルターズ 1回 21球01安打0三振2四球0失点1併
オリ 9回 144球9安打6三振5四球3失点1併
―――――――――――――――――――――
東晃平 6回 105球5安打3三振4四球1失点
山岡泰輔 1回 12球1安打2三振0四死0失点
ペルドモ 1回 13球2安打1三振0四死2失点
マチャド 1回 14球1安打0三振1四球0失点1併
今日は力及ばす普通に打ち負けて負けたがねええ!ヽ(`Д´)ノ
強力オリックス打線に警戒したのか単に制球がダメだったのか
ボール球が多かったし結果ヨンタマも多かった
その上粘られるしで球数がかさむかさむ(1試合で189球)
これじゃあテンポも出ないし元気も出ないよなあ…
初回いきなり先制されてどうなることやらと思ったら
コチラも初回満塁のチャンスを作ると移籍ほやほやの
佐藤龍世が犠飛で同点…ただまだチャンスが残る中
上林が凡退して追いつくまでで終わってしまった
それ以降は投手(の投球を見守る皆さん)の我慢比べ
マラーもイマイチなりに粘っていたが5回に勝ち越された
その後6回まで124球で投げ切ったわけだが後を繋いだ
藤嶋は良かっただが勝野が勝負しきれなかった
結果ここで3失点これが致命傷になってしまった
8回に佐藤→上林の連続2Bで1点更に代打川越の中飛で
3塁に進んだ上林を村松が犠飛で返してもう1点
ただ反撃もここまで…
投手力偏重のチームなのでピッチングが良くないと
打線も勢いが出ない…いや投手が良くても出ないかww
ただ打線が打たなかったわけではないし
投手も全く抑えなかったわけではない
ただ勝ちに値する仕事が出来てたかと言えば…
つまりそういうことだよな
やはりストライクゾーンで勝負して欲しいし
チャンスではどんな形でも得点にして欲しいよな(*´Д`)