2476件のひとこと日記があります。
2025/06/19 21:57
2025/06/19(木)【中日xオリックス】第03回戦@VDN
2025/06/19(木)【中日xオリックス】第03回戦@VDN
試合時間:3時間19分(18:00〜 ) 観客数:35731人
123 456 789|R HH E LL D
オリ 200 300 100|6 11 0 10 0
中日 000 010 000|1 _6 2 _5 1
中:三浦・勝野・福・岡田・祖父江・ウォルターズ‐石伊・石橋
オ:田嶋大・岩嵜・山岡・才木‐若月
失 策 三浦(4回) 岡林(4回)
審判団 PL真鍋 1B梅木 2B吉本 3B水口
―――――――――― スタメン ―――――――――
【ドラゴンズ】 【バファローズ】
1.(右)上林誠知 .268 9 1.(左)西川龍馬 .283 2
2.(二)田中幹也 .206 1 2.(三)宗佑磨 .230 0
3.(中)岡林勇希 .313 2 3.(二)太田椋 .310 4
4.(一)ボスラー .209 4 4.(右)杉本祐太郎 .302 7
5.(三)佐藤龍世 .250 0 5.(一)頓宮祐真 .273 7
6.(左)細川成也 .191 2 6.(遊)紅林弘太郎 .266 4
7.(遊)村松開人 .197 2 7.(捕)若月健矢 .223 3
8.(捕)石伊雄太 .264 0 8.(中)来田涼斗 .282 0
9.(投)三浦瑞樹 .143 0 9.(投)田嶋大樹 .*** 0
【両軍投手成績】
中日 9回 181球11安打8三振6四球6失点1併
――――――――――――――――――――――――
三浦瑞樹 3回0/3 77球07安打3三振4四球5失点1併
勝野昌慶 1回 14球00安打2三振0四死0失点
福敬登 1回 15球01安打2三振0四死0失点
岡田俊哉 2回 34球02安打1三振0四死1失点
祖父江大輔 1回 20球01安打0三振1四球0失点
ウォルターズ 1回 21球00安打0三振1四球0失点
オリ 9回 146球6安打4三振0四死1失点
――――――――――――――――――――
田嶋大樹 6回 97球6安打2三振0四死1失点
岩嵜翔 1回 16球0安打2三振0四死0失点
山岡泰輔 1回 16球0安打0三振0四死0失点
才木海翔 1回 07球0安打0三振0四死0失点
今日は投打にいいところなしで負けたがねえええ!ヽ(`Д´)ノ
まあ初回先頭打者から3連打…無死満塁からスタート
四番杉本こそ打ち取ったものの独り相撲で押し出し
更に犠飛をうたれ2失点から始まってしまった
内容を見ると逆に良く2失点で済んだなという感じだが
それも見方が点を取り返してくれてこそ試合になる
そういう話なんだが…打線もサッパリでござるよww
三浦は球速よりは変化球をいいところに集めて
タイミングを外して打ち取るタイプだと思うが
制球がままならず際どい所を狙ってボール先行
ストライクを取りにいって打たれるというパターン
なので球数もかさんでしまい3回0/3で77球
結果チームの総投球数も181球と多すぎなんですよww
今一度自らの勝てる投球とはなんなのか
見つめ直して戻ってきて欲しいよな
打線は今日は上林田中岡林の上位三人が全タコ
これでは点が入るわけもないし気配もなかったよww
特に最近不調な上林は全ての球を打ちに行って
凡打を量産してるように見える…ムキになってる感じ
三浦の投球では流れも来ないという部分は置いといて
打者も個人個人でてんでんばらばらに頑張ってる
そう見えた試合だったなあと思う
勿論細川の復帰は嬉しいし期待もしてるが
それだけで勝てる程甘くはあるまいww
明日からもう少し冷静になって欲しいかな