2537件のひとこと日記があります。
2025/08/01 22:53
2025/08/01(金)【広島x中日】第15回戦@マツダ
2025/08/01(金)【広島x中日】第15回戦@マツダ
試合時間:3時間34分(18:00〜 ) 観客数:29169人
123 456 789|R H E L D
中日 000 100 000|1 6 1 6 1
広島 000 002 10x|3 7 0 7 0
広:高・中崎・栗林・森浦・島内‐坂倉
中:マラー・齋藤・祖父江・福・伊藤‐石伊
盗塁死 久保(8回)
失 策 辻本(1回)
捕 逸 石伊(7回)
審判団 PL真鍋 1B本田 2B芦原 3B梅木
――――――――――― スタメン ――――――――
【広島東洋カープ 】 【中日ドラゴンズ】
1.(二)羽月隆太郎 .304 0 1.(中)岡林勇希 .283 3
2.(左)ファビアン .277 11 2.(二)辻本倫太郎 .148 0
3.(三)小園海斗 .288 2 3.(一)ボスラー .242 8
4.(右)末包昇大 .253 7 4.(左)細川成也 .258 9
5.(捕)坂倉将吾 .256 3 5.(三)チェイビス .400 1
6.(一)モンテロ .265 3 6.(右)上林誠知 .264 11
7.(中)大盛穂 .283 3 7.(遊)山本泰寛 .253 2
8.(遊)矢野雅哉 .218 1 8.(捕)石伊雄太 .246 1
9.(投)高太一 .*** 0 9.(投)マラー .000 0
【両軍投手成績】
広島 9回 121球6安打9三振1四球1失点
――――――――――――――――――――――
高太一 6回 93球5安打5三振1四球1失点
中崎翔太 0回0/3 01球1安打0三振0四死0失点
栗林良吏 1回 07球0安打0三振0四死0失点
森浦大輔 1回 07球0安打1三振0四死0失点
島内颯太郎 1回 13球0安打3三振0四死0失点
中日 8回 154球7安打2三振3四球3失点1併
―――――――――――――――――――――――
マラー 5回2/3 86球2安打1三振1四球2失点1併
齋藤綱記 0回2/3 04球1安打0三振0四死0失点
祖父江大輔 0回1/3 12球1安打0三振1四球0失点
福敬登 1回0/3 28球2安打0三振0四死1失点
伊藤茉央 1回 24球1安打1三振1四球0失点
今日はなんかチグハグなまま負けたがねえええええ!ヽ(`Д´)ノ
昨日劇的な勝ち方したぢゃん!その勢いが多少あると思うぢゃん?
ところがどっこいまーったくそういうのなかったわww(白目)
昨日の余波っていうの初回からヒットが出てチャンスも作った
3回は2Bの後四球や犠打でまたもチャンスを作れた
どちらも中軸に回ってなんと無得点ですよww(白目)
あきらかに拗れそうな試合の流れになって案の定ですわ
さすがに4回に1点はとったけどやっと取った1点だったし
「虎の子の1点を守って勝つ」投手力ではないんだよなあ…
それでも今日のマラーは頑張った
いきなりエラーはじまりでも併殺取り直しで3人で終えると
3回までは三凡で進めて7回ファビアンに2Bを打たれうも
後続を抑えて5回も三凡いうことないピッチングだった
だが6回先頭にヒットを許すと2死をとってから四球
ここで監督が我慢出来ず交代した齋藤が逆転打を打たれた
確かにへばってる…体力とうより集中力が切れかかった
そんなふうに見えたけどそれでも初のピンチだったし
使えるブルペンを見たらマラーに任せて欲しかったなと
個人的には思うんだけど…賛同はされなそうだなww
まあ全体的に気合いの空回りというかチグハグな試合でした
明日この辺り切り替えて出来るかなあww?