259件のひとこと日記があります。
2019/02/27 01:28
現実
様々な情報が出てくる。
その情報を鵜呑みにしてしまう。
メディア等で出てくる情報が全て正しいと思ってしまう人が多い。
鵜呑みにしてしまう人に対して、直接的に何ら言う気はないし、そこにエネルギーを使う気もない。
事実に基づいたな内容なら、不快・不安・悲しむ人は出ない。
なぜ疑問すら持たないのか?疑問とまではいかなくとも、多数派の情報が正しいと思ってしまうのか。
オドラサレている人たちのおかげで、どれだけ嫌な思いをした人達がいたのか、目を向けようともしない人もいる。
ある情報が発端になるとする。それに確かな根拠があるならいい。
正しい根拠が無かったら…?
そこに気付いていないから、問題が起こる。
後に誰かや何かのせいにする。
悲しい思いや不安な思いを抱いている人に目を向けないのか。
いや、見ていないのか見えていないのか。
結果的に困っている人は誰かに救いを求める。
それを請け負う義理もないのに見過ごせない人がいることにさえ気付かない。
何も知らないほうがいい。
もう知りたくもない。
これからは NO だ。
忠告する気もない。
だから言ったのに・・・なんて事も言うことはないだろう。