スマートフォン版へ

マイページ

259件のひとこと日記があります。

<< お姫さまの言い分 2/2... ひとこと日記一覧 良書... >>

2019/05/16 17:41

新聞も読まないし

テレビも普段はみません。

Jr.がスマホでヤフーのニュースを見つけました。


〜〜 セイウンスカイのひ孫がダービーへ。何回裏切られても「馬主という病」。 〜〜


↑↑↑

コレです。ヤフーのニュース。


リレイは応援しているお馬さんが2頭います。

今のところは2頭です。

いつかどこかで勝てればいいんです。

そう願っています。


無事を祈るばかりです。

お気に入り一括登録
  • セイウンスカイ

いいね! ファイト!

  • リレイさん

    チナッチュさん。遅遅おはようです。
    そうなんです♪♪1988&2002なの…(笑)

    2019/05/17 11:32 ブロック

  • リレイさん

    井角さん。ビワハヤヒデより前になるけど、、昔は芦毛の闘いが何度かあったよね!!リレイが最初に知った芦毛対芦毛はタマモクロスとオグリキャップだった。ビワハヤヒデはお世話になったある人が好きだった馬…。懐かしい…。懐かしすぎる…。
    さんちゅ

    2019/05/17 11:29 ブロック

  • チナッチュさん

    RIREIちゃん(*^^*)おはようっすm(__)m…んっ?
    1988のJr.と…2002のJr.がいるの( ̄0 ̄;)?

    2019/05/17 07:21 ブロック

  • 井角 才蔵さん

    シェリフズスターは行方不明とされてたが、ちゃんと飼い主がいて天寿を全うしたようです。
    セイウンスカイは大好きでした。
    皐月賞でガッツリ儲けました。
    あの逃げ・・素敵だった。
    マイナー血統で芦毛で・・ビワハヤヒデとかぶる

    2019/05/17 01:18 ブロック

  • リレイさん

    早熟←この言葉は、メディアなどから作り出される「イメージ」から来ていることが多いと思います。

    ヒトでいうところの「女の子は早熟だから…」とは全く別物(笑)。個人的な見方です。
    これから先、残してほしい血筋です。

    2019/05/16 21:11 ブロック

  • リレイさん

    チナッチュさん。こんばんは!お疲れ様です!オグリキャップは隔世遺伝が顕著に体現された馬だと思っています。
    過去にどういうレースや調教をしてきたか、戦闘(走る)意欲がどこまで維持できるか…。メンタル面が歳をとるにつれて重要になってくるのかな…と個人的には思ってます。
    芦毛の退色は個体差があるので(笑)オグリキャップの最後の有馬、パドックで見ましたが多くの人が「オグリは終わった」と思ったでしょうね。

    2019/05/16 21:01 ブロック

  • チナッチュさん

    RIREIちゃん(*^^*)今晩わぁ〜m(__)m…芦毛の馬は…年齢を重ねると白馬になる…白馬になると能力が落ちると言われてる…最近では…レッドファルクス…スノードラゴン…両馬共に…奇しくも…高松宮記念を征してるね…関連があるのか?芦毛の怪物オグリキャップ…安田と有馬?勝ってるから万能か?それとも…早熟なのか?

    2019/05/16 20:47 ブロック

  • チナッチュさんがファイト!と言っています。

    2019/05/16 20:41 ブロック

  • リレイさん

    sevenさん。セイウンスカイに思い入れのある方は本当に多いですね…。このサイトに登録してヒシヒシと感じます。

    消えないで欲しいですね。芦毛のセイウンスカイ、そしてフラワーの血…。

    2019/05/16 18:25 ブロック

  • sevenさん

    ニシノデイジー(*≧∀≦*)

    私も、素直にそう思います!!

    2019/05/16 18:13 ブロック

1  2  次へ