スマートフォン版へ

マイページ

259件のひとこと日記があります。

<< 心のさみしい輩へ... ひとこと日記一覧 御神本さ〜ん…... >>

2019/12/11 17:30

心が歪んでる輩へ

仔猫には触れず


浅く広い無駄な知識で
その場しのぎの食べ物を与えた


日は照っている

日光にあたる時間に間に合わせた


長丁場になる


夜になっても
ひたすら仔猫は鳴いていた


明け方には鳴き声が聞こえなかった




今日の午前中


仔猫の声がきこえた



鳴いたり 鳴きやんだり




午後

やっと母猫の声



でも母子は移動していない



母猫は同じ場所から見ている


まだ仔猫を動かすのは難しい

隣の敷地内に入ってしまったからだ


仔猫も動くに動けない


長丁場になりそうだ


さっき雷鳴が…






ところで…(・ε・` )



しょーもないネットの中の妬み嫉み



顔が見えないからって…

みっともない

恥ずかしい


ボ ケ


ヽ(♯`Д´)ノ


そのうちバチがあたるぞ??


御天道様は

見てるって( ̄▽ ̄)


日々

オモロナイだろ??


んん??(´・ω・`)??


ちっちぇーことでな…(`ε´ )


笑う角にも福来る


笑い 笑う


グーグルでも使えー!!

使って頭切り替えろー!!


マジで…( *´艸`)


あっ!

図書館もオススメ♪♪

お気に入り一括登録
  • ロナ
この日記はコメントできません。
  • リレイさん

    先週…ばあちゃまも仔猫の姿を見たとのこと

    まだ性別もわからない…

    毛色はそのままに…ノラネコちゃんらしく…たくましく…我が家の周りをササッと駆け抜けたそうだ

    猫科の寿命は決して長くはない

    警戒心の強いノラネコとして…何年生き抜くことが出来るだろう…

    2020/03/30 22:07 ブロック

  • リレイさん

    警戒心が強いから 私の姿が見えると逃げる

    庭に糞はしていない

    もちろん餌やりもしていない

    警戒心は強いほうがいい

    生き残るために

    2020/02/11 00:02 ブロック

  • リレイさん

    先週の午後
    外で少しだけ鳴く声が聞こえた

    その翌日の昼頃
    外へ出た時に車の近くにいた

    たぶんあの時の仔猫

    一見すると以前の外見とは違っていたがあの仔猫だろう

    二週間ぶりぐらいか

    2020/02/10 23:57 ブロック

  • リレイさん

    隣の家の塀に飛び乗ったあと
    しばらく こちらを見ていた

    2020/01/23 18:17 ブロック

  • リレイさん

    今日美容室へ行こうと
    車のロックを解除した瞬間…
    助手席側から車の前方へ走る猫がいた

    その猫はすぐに隣の家の塀に飛び乗った

    あのときの仔猫だった

    身体は大きくなっていた
    純血種のようにも見えていた頃の毛ぶきとは違っていた

    当然といえば当然なのだが…

    2020/01/23 18:13 ブロック

  • リレイさん

    あの仔猫の外見
    同腹の兄弟姉妹とは
    かなり違うだろう


    今は母猫と仔猫の声が聞こえないから…後悔しないと思いたいが
    今回「餌やり」をしたことを後悔するかもしれない

    エゴで餌やりをしたのではない


    今後も餌やりはしない

    2019/12/13 12:42 ブロック

  • リレイさん

    今回 あの母猫から産まれた猫たちの数はわからない

    離乳していて当然である月齢の仔猫に「ガリガリに痩せほそっているのに母乳をせがまれ飲ませている母猫」

    これは人間に餌をもらっている猫に多くみられる

    一回の出産(一腹)で産まれる仔たちのうち
    生き延びられるのは せいぜい5分の1程度

    あの母猫のように生き抜くのは難しい

    2019/12/13 12:23 ブロック

  • リレイさん

    あの母猫を初めて見たのは2017年9月だった

    警戒心が強く よくいえば慎重

    電磁的現象 電波の異常伝播の影響からなのか…年に数回 我が家の庭で鳴くことがある


    ちなみに我が家の鳥も地震探知機みたいだ…笑笑

    2019/12/13 11:57 ブロック

  • リレイさん

    水曜日 夕方から雷鳴 そして雨

    木曜日にかけて気温が上がった

    近所の人に聞いてみたが…猫の糞尿で迷惑している家は…
    なんとゼロだった

    我が家も猫の糞尿で悩まされたことは1度もない(気がつかなかっただけか?…笑)


    慎重で生き抜く術をよく心得ている

    あの母猫らしい



    2019/12/13 11:23 ブロック

  • リレイさん

    昨日(木)の深夜
    母猫と仔猫の鳴き声が止んだ

    隣の敷地にお邪魔させてもらって確認した

    糞(仔猫)が少し見つかった

    2019/12/13 10:59 ブロック

1  2  次へ