スマートフォン版へ

マイページ

259件のひとこと日記があります。

<< がんば( ・∇・)6,6,6,... ひとこと日記一覧 ご都合主義... >>

2020/07/14 05:07

タケホープ

母が心を許すことができた人のうちの一人の人から昨日メッセージがきました。見たらだめと言われてたけど母に確認して見ました。

その人は千葉県の人です。退会とかする人を見てきたから母は残念だそうです。僕も残念です。今は母がいないからその人の日記とか見れないからそれも残念です。

先週期末テストが終わって家でエアコン強くしてたら少し風邪をひいてしまったから学校行けなくなりました。
だから時間ができたから母に連絡しました。

母の実家の近くにタケホープという名前のお店がありました。他にも競走馬の名前がついたお店があったとか言ってました。

母は1989年オールカマーで初めて競馬場に行ったけど馬券は二回か三回しか買ったことがないそうです。ロジータも出たレースです。
馬券買わないのにたくさん本を読んだりしたみたいです。その頃たくさん知り合いができたそうです。母は記憶力がいいので色んな馬の名前を言って話をしてくれます。

運営に言いたいです。ちゃんと仕事してください。野放しにしてるじゃないですか。それに地方競馬の出走馬の調教師も古いままだったり騎乗変更があっても騎手の名前の色を変えなかったり。そんなんでよくお金とりますね。(有料会員のこと)
僕は母が戻ったら有料会員やめます!

今までも削除する必要がないコメントとか日記を削除したり避けることができたトラブルも見て見ぬふりしてるみたいでした。僕から見てもご都合主義だと思います。(あとでご都合主義ものせます)

退会してもどうせ戻ってくるでしょ?って調子にのってると評判悪くなります。僕の叔父さんも仕事ぶりに問題あると言ってました。コメントしないけど叔父さんも登録してます。何回か母のスマホからコメントしてました。(言い方がきついコメントが叔父さん)

「ネット競馬で炎上」とか下らないニュースみたいなのをいい大人が書いてるし。頑張ってる騎手や関係者や馬が悪く言われて見ていて胸くそが悪いです。(言葉が悪くてすみません)


あとは母からです。

友達になってる人、前にやり取りがあった人、頑張ってくださいだそうです。何かの縁だそうです。全員が同じ意見にならないのが普通だしお互いを認めないといけないけど、それが難しいから共感というのが素晴らしく思えるだそうです。

うまく書けてないし言葉が下手ですみません。

お気に入り一括登録
  • タケホープ
  • ロジータ
この日記はコメントできません。