259件のひとこと日記があります。
2020/08/21 22:24
メガゼウス
ネット競馬の人は、とにかくちゃんと仕事してほしいです。
非表示を使ってとか言うかもしれないけど、全部の人を非表示してたら、きりがないですけど。
僕はメガゼウス知ったの最近だけど、矢野騎手も関係者も応援してた人も残念で悲しんでると思います。
メガゼウスと矢野騎手は僕が競馬知るよりも前から、ほとんど一緒にレースしてきました。
寒いときも暑いときも歳とっても現役で頑張ってきました。
ひとりでテレビ見てたら、わあっ!ってなりました。
メガゼウスが競争中止したみたいだったからです。
それでメガゼウスの競走馬掲示板を見ました。
心配だったからです。
僕は掲示板にあんまり書かないようにしてるから、ネット競馬の運営の人が、もっとしっかり仕事してくれてれば、もっとネット競馬は楽しくなるかもだし、嫌な気持ちにならなくてすむのに。
http://nankandamasii.jugem.jp/?eid=15060#gsc.tab=0
ネット競馬、反省してください。
もっとちゃんと仕事してください。もううんざりネット競馬の仕事。
有名になった馬の掲示板ばかり削除とか早いとか、絶対に差別です。
地方競馬を馬鹿にしないでください。
どれだけ削除遅いんですか?寝てるんですか?日本語わからないんですか?馬鹿にしてるんですか?馬鹿にしてるなら、ネット競馬の人の仕事が◯鹿です。
関係者の人も見てたりするかもしれないです。
なれてるとか、そういう問題じゃないと思いますけど。
掲示板が掃き溜めみたいになるの、ネット競馬にも責任あると思いますけど。
馬は馬、みんな同じだと思います。
地方は地方の一流があると思います。
ネット競馬の仕事は、全部じゃないけど三流です。
メガゼウス、今までお疲れさまでした。
僕はお疲れさまでしたしか言えません。たぶんだけど、メガゼウスにもいいときとか、あったと思います。
悲しいけど、お疲れさまでした。
-
リレイさん
今の時間になってもコメント書いくれる人がいました。
メガゼウス、今まで頑張ってきて、本当に本当にお疲れさまでした。
(他の頑張ってきた馬たちも同じで)お疲れさまでした。