スマートフォン版へ

マイページ

65件のひとこと日記があります。

<< 「罪人の嘘」... ひとこと日記一覧 『ハコヅメ?たたかう!交番女子?』... >>

2021/07/11 20:06

「おかえりモネ」

NHK 朝8時(再放送 昼12時45分)


最初の頃は、海があって、山があって、空があって・・・心が洗われるドラマだと思いながら見ていました。

ヒロイン(清原果耶)、妹(蒔田彩珠)
父(内野聖陽)、母(鈴木京香)、祖父(藤竜也)、祖母&語り(竹下景子)

ヒロインの幼馴染(キンプリの永瀬廉)、その父(浅野忠信)←巧い

ヒロインの人生に強い影響を与える気象予報士(西島秀俊)、医師(坂口健太郎)、山主の大家(夏木マリ)

等々、登場人物がみんな良い。

東日本大地震から10年という事で、東北の今と未来、人々の心模様も織り込まれ、身につまされる場面もあります。
これは決して東北の問題だけではありません。

回が進むにつれ、自然界は全部繋がっていて、人間も全ての動植物同様、その中で生かされているんだと感じます。
林業、水産業。全てが尊い。

そんな時に、集中豪雨による熱海の土砂崩れのニュースがありました。
あの晩は、神奈川でも警報が何度も鳴って。
もしかしたら自分だったかもしれないと思うと、とても他人事とは思えません。
人間が手を入れた所ほど脆い。
木の吸水力に目をつけ、防災に役立てようとする気象予報士がいたり、ドラマはタイムリーな内容。

今は銀行員で普通のお父さんが、若い頃はジャズトランペッターだった過去。内野さんにぴったりな役どころですね。
「音楽やるやつは、影とか、傷とか、不幸とか背負ってねえと色気はでねえって…」っていう、世の中に有りがちな音楽論に対して
 「正しくて明るくてポジティブで前向きであることが魅力にならない世界なんて、クソですっ!」「どこまでも明るい、吹いている楽器の音まで明るいこの人は最高に素敵です!」
って言い放った若き日の母、カッコよかったです。

脚本は安達奈緒子氏。
テレ東のドラマ「きのう何食べた」で同性愛のカップルを見事に演じきった内野さんと西島さんが、今回は朝ドラで共演です。
テレ朝の「おっさんズラブ」がラブコメディとすると、テレ東の「きのう何食べた」は正統派の恋愛ドラマでした。(原作はよしながふみによる料理漫画)
奇をてらった事件などは無くても、シーンやセリフで視聴者を惹き付ける事が出来る脚本家。
その手法は、今回の朝ドラにも活きています。

お気に入り一括登録
  • ヒロイン
  • キンプリ
  • ジャズ
  • ポジティブ
  • ラブコメディ

いいね! ファイト!

  • 尾張の竜党さん

    緋赤さん、ありがとうございます
    今回のドラマの影響もあるのか、気象予報士試験の受験者が激増したみたいです。
    受かるかどうかは分かりませんが、気象の勉強をこれからも楽しみたいです

    2021/08/08 17:24 ブロック

  • 緋赤(鯉)さん

    尾張の竜党さん、いいね!&ファイト!&コメントありがとうございますm(_ _)m
    気象に関しては知らなかった事も多く、ドラマを見ながら学びもあります。
    人間と自然界との関わりや、気象とスポーツの関係、未来を知っての危険回避など、見てて面白いですね。
    竜党さんが気象予報士の試験に挑戦されると知って、マジで尊敬。
    陰ながら応援しています(=^ェ^=)

    2021/08/07 09:45 ブロック

  • 尾張の竜党さん

    おかえりモネ、見てますよ
    気象情報の裏側を掘り下げていて、今が1番面白いです!

    2021/08/07 01:24 ブロック

  • 尾張の竜党さんがいいね!と言っています。

    2021/08/07 01:23 ブロック

  • 尾張の竜党さんがファイト!と言っています。

    2021/08/07 01:23 ブロック

  • 緋赤(鯉)さん

    こういちさん、いいね!&コメントありがとうございますm(__)m

    2021/07/13 19:53 ブロック

  • こういちさん

    今日は。m(_ _)m

    朝ドラ、最近は見れてませんね。(^_^;)

    今回のも良さそうですね。(^o^)

    2021/07/13 11:26 ブロック

  • こういちさんがいいね!と言っています。

    2021/07/13 11:23 ブロック

  • 緋赤(鯉)さん

    ちんぼうさん、いいね!&コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    緋赤も朝ドラはあまりちゃんと見たことがない・・・っていうか、朝はなんかバタバタしちゃってて見れないっていうか。
    でも、今回のは「毎日録画」に設定して、夜にゆっくり見てます(=^ェ^=)

    ホントにそうですね。
    ちんぼうさんが言うように、震災や災害やコロナ禍があって、
    映像も特別な感情を持って見てしまいますね。
    多分、作ってる側もそうなんでしょうね。

    前田の兄ちゃんって誰?(笑)

    2021/07/12 22:35 ブロック

  • ちんぼうさんがいいね!と言っています。

    2021/07/12 15:22 ブロック

1  2  次へ