スマートフォン版へ

マイページ

65件のひとこと日記があります。

<< 「第三の時効」... ひとこと日記一覧 「ゴシップ」... >>

2021/12/04 21:43

「SUPER RICH」

フジテレビ系列
毎週木曜日22時から

脚本
溝井英一デービス

演出
三橋利行、平野眞、相沢秀幸、阿部雅和

音楽
fox capture plan

主題歌
優里「ベテルギウス

プロデュース
金城綾香、栗原彩乃

出演
江口のりこ、中村ゆり、志田未来、松嶋菜々子
赤楚衛二、町田啓太、矢本悠馬、古田新太、他。


まず、キャスティングが良いです。
個性的なんだけど、その辺にいそうな感じもする人達。
主役、脇役問わず、それぞれの良さが出てますね。
現場のチームワークも良さそう。

初回のドラマ紹介の時には「お金はあるけど愛を持ってない女社長と、お金はないけど愛はある貧乏学生」って紹介されてたけど、だんだん影響し合って変わっていく過程が面白いんですよね。
赤楚君は、今流行りの子犬系ってやつ?(笑)

江口のりこさん。関西弁の女性社長役、すごくいい♪
勿論、与えられた役には体当たりで精一杯演技をしているんでしょうけど、それを全く感じさせない自然な感じは、素で出てる?って思っちゃうくらい。
とにかく「間」が絶妙。
きれいな女優さんや演技の上手い女優さんは沢山いるけれど、
江口さんは「この人の芝居を見ていたい」…って思わせる女優さんですね。

トラブルの波が押し寄せてもいつも前向きで、傷ついたり傷つけられたりしながらも精一杯生きてて、人情があって、幸せに照れるかわいさもあり、鈍感だった部分を認められる素直さもあり。
ああいう社長の下で働きたい(笑)

中村ゆりさんの号泣シーンは最高でした。

IT企業取締役の松嶋菜々子さん。
颯爽としていて江口さんの女社長と真逆な格好良さです。そして何か企んでそうな感じも。

こういうドラマ、合理的な人から見たら、何が面白いの?って思うのかも。
視聴率は高くないようです。
でも、根強いファンも多そうな作品ですね。

お気に入り一括登録
  • ベテルギウス
  • プロデュース

いいね! ファイト!

  • 緋赤(鯉)さん

    ちんぼうさん、コメントありがとうございます。
    お戻り、待ってますよ〜
    ちんぼうさんにとって、良い年になりますように。

    2022/01/01 23:25 ブロック

  • ちんぼうさん

    なんとか今年中に最終回見れた

    全体的に良かったけど
    1番印象に残ってるのは毎回聞く
    衛の「ありがとー」ってセリフ。

    関西弁のイントネーションって
    すごく優しく感じる…

    ますます関西弁が好きになった


    来年はしばらくお休みするけど
    戻って来たらまた
    ドラマやカープの話をしようね

    緋赤ちゃん、
    よいお年をお迎えください

    2021/12/31 22:55 ブロック

  • ちんぼうさん

    今から最終回かな?

    僕が今夜見たのはまだ
    ゆうくんが告白した回(笑)

    今までいろんなドラマで
    プロポーズシーンを見てきたが、

    結婚してください。

    そーきたかー!

    このパターンは初めて(笑)
    めちゃめちゃ笑った

    このドラマほんまオモロイね
    年内には最終回まで見れると思う

    2021/12/16 21:57 ブロック

  • 緋赤(鯉)さん

    HHHさん、いいね!&コメントをありがとうございます(=^ェ^=)
    たしかにストーリーはブレまくりだし、あり得ないでしょうって展開ですよね。
    でも、キャストだけで見たくなっちゃう面々が揃ってるんですよ〜
    志田未来ちゃんとかも好きだし、古田新太さんとかも。

    そうですか。安藤サクラさんの予定だったんですね。
    そっち版も見てみたかったです。

    赤楚君、今、波が来てますね。
    それで主役っぽい感じへの変更があったのかも。

    2021/12/13 19:14 ブロック

  • HHH(D)さん

    実はこのドラマ、安藤サクラ主演で企画されてて理由はわかんないけど、土壇場になって降板、で江口のりこになったみたいよ。
    まあ、大体似たような顔してたからかなあ?

    う〜ん、でもね、これ辛口になっちゃってゴメンね。
    まず内容が木劇前作の「推しの王子様」と似たような内容。

    で、タイトルとハナシが全然あってなくて、しかもいつの間にか江口のりこじゃなくて、赤楚衛二が主役になってる感じがするなあ。

    なんか当初とは違ってストーリーがブレまくってる。
    自分にとっては残念なドラマになっちゃったわ、これだけ芸達者な役者揃えたのに。

    2021/12/13 00:08 ブロック

  • HHH(D)さんがいいね!と言っています。

    2021/12/12 23:57 ブロック

  • 緋赤(鯉)さん

    ちんぼうさん、いいね!&コメントをありがとうございます。

    そうですそうです。ドラマの力ですね!
    「大恋愛〜僕を忘れる君へ」の時のムロツヨシさんもそうでした。
    回を追うごとにどんどん魅力的なイケメンに見えてきて(笑)

    もっと関西弁のドラマが増えてもいいと思いますよね。
    関西弁だとお笑いの世界とか、広島弁だと任侠物とかはありますけど
    そうじゃなくて、
    刑事ものとか恋愛ものとかでも、どんどん標準語以外のものを放送して欲しいです(*^ω^*)

    2021/12/06 21:09 ブロック

  • ちんぼうさんがいいね!と言っています。

    2021/12/05 09:00 ブロック

  • ちんぼうさん

    おはよう♪

    どちらかというと
    「お金はないけど愛はある女社長」
    だよね

    ドラマってすごいなと思うのが、
    あのブチャイクな江口のりこが
    ドラマを観てるうちに、
    真っ直ぐで純粋なところや
    包み込むような優しさだったり
    魅力的で美人に見えてくるんだよなぁ

    突然告白された時、動揺して照れながら
    「そ、それは勘違いやで」ってシーン、
    可愛い!と思ってしまった(笑)

    そしてボケやツッコミも「間」が絶妙
    さすが関西出身の女優さんだね

    ネットでは
    彼女の関西弁が心地よいって話題に。

    僕も江口マジックにかかってます

    2021/12/05 08:59 ブロック