320件のひとこと日記があります。
2021/08/12 04:03
新型コロナウイルス感染症について
今回は新型コロナウイルス感染症について、少しだけ語ります!
最近、新型コロナウイルス感染症はデルタ型に置き換わって来てますが、想像以上に世間には蔓延してる可能性が高いと思われます。
何故、こんなに急激に増えてるのか考えられるのか!
1.デルタ型の感染力の強さが半端ないこと
2.通常株に比べて、弱毒化してるので、無症状な人が増えてきて気が付かずに感染者がばら蒔いている可能性がある
3.ワクチン接種が進み、感染していても症状が出にくい為、2と同じく、人にうつしてしまってる
4.高熱やある程度の症状が出ない限りは、感染者がなかなか検査する機会がない為、知らぬ間に拡大している
以上を踏まえて、多分皆が想像するレベルをはるかに超えて感染者が世間には居るのではないかと思ってます(^_^;)
ちなみにデルタ株保菌者が密室空間に一緒に居たら、無防備だとしたら、ほぼ全員感染するんじゃ無いかと思う位感染力は強いのでは?(^o^;)
あと、検査方法に関してですが抗原検査、PCR検査、抗体検査が有り、一般的には上位2つの検査になるかと思います。
流れ的には、抗原検査→PCR検査へ
ちなみに、抗原検査は簡易的な物で短時間で結果出やすいが非常に判定率が低い。
その分、ここで引っ掛かる方はすでに感染してる可能性が非常に高いです。
次にPCR検査になりますが、時間が掛かる分判定率は高くなるので、抗原検査で引っ掛からなくても、こちらだと引っ掛かる可能性が高い。
医療機関で感染したかどうかの判定は、こちらがメインになるかと思います。
最後に、感染を防ぐにはどうしたら良いか!
N95マスク着用、フェイスガード装備、毎回着用した服を着替えて、常にアルコール消毒が出来るのならば、かなり防げる可能性が高くなるはずですが、普通に考えては不可能なので、なるべく自分や家族を含めて、人との接触する機会を減らす事が非常に大事かなと(^_^;)
最後に
私は専門家でも無いので、上記内容にも間違えている知識が結構有るかと思いますが、注意喚起のつもりで日記に書いてみました。
あと、ワクチン接種は100%の感染予防とはなりませんが、重症化を防ぐには効果が有ると思いますので、可能なら接種をご検討ください。
皆様も、気を付けてお過ごしください(^-^;
-
タモヘイさんがいいね!と言っています。
-
キチさんがいいね!と言っています。
-
無知さん
ルカさん、お疲れ様です(^-^)
未確認ですが、アメリカのCDCがワクチン接種は感染予防には、あまりならないと発表したみたいです。
やはり、人混みには注意が必要かと(^_^;) -
ルカさん
ワクチン2回目終わりました。
-
無知さん
すかいさん、日記にコメントありがとうございます(^-^)
予防接種は、100%の感染予防にはならないと思ってますが、重症化は防いでくれそうです。
あと、どの位免疫が持つかですね(^_^;) -
無知さん
くらいふさん、日記訪問ありがとうございます(^-^)
-
すかいさん
自分は東京で、ほんのたまに出社で満員電車、同僚とマスク外して昼食。
を1年半。感染しないけど、どうなんやろね。。
やっぱマスク外して大声で飛散する夜がいけないのかもね^^;
2回接種した自分がウィルスを保有してる可能性はありますが。。^^; -
くらいふさんがいいね!と言っています。
-
無知さん
パスタさん、日記訪問ありがとうございます!
( ・`ω・´) -
無知さん
P山さん、おはようございます(^-^)
隠れ感染者が巷に増えてますので、外出時は気を付けてください(ToT)