スマートフォン版へ

マイページ

19件のひとこと日記があります。

<< マーメイド 的中... ひとこと日記一覧 天皇賞 秋 予想... >>

2020/10/25 07:49

菊花賞 予想

おっす!
久々の日記更新だ!
やっぱめんどくさがりな俺には予想公開したり展開の説明などするのは向いてないと思ってきた( ´Д`)y━・~~
馬券は的中してるけど、予想もせずにはい!当たりましたって投稿してもただの自慢話になるわけで、それはそれで嫌なんだわな。

今回は予想含め買い目公開、展開的な有利さを説明しようかなと思う!
これもまた気まぐれなんだか、時間があればG1はこんな感じで更新していこうと思う笑

じゃあ、まずは本命◎の印から

どどん!コントレイル!!!

まぁ、当たり前だよな。
まだ能力は出し切ってない、神戸新聞杯ではほぼ馬也で突き放した内容をみればここは負けないだろうと。
もう神戸新聞杯組では勝てる馬はいないんじゃないか?ってほどのインパクトを与えたよな。
この辺はみんな周知してるだろうから、ここからは展開を込めて買っとくべき馬を紹介したいと思う。

今年の菊花賞はコントレイル1強というムードの中、上がり馬が虎視眈々と勝ちに来る馬もチラホラいてるんだな。

まず、11番 バビット
この馬、ラジオNIKKEIの重馬場をある程度締まったペースで逃げ切ったのはやっぱ評価される一戦だったと思う。
次のセントライトも超スローペースではあるもののしっかり逃げ切った。
コントレイルとはまだ未対戦ではあるし、もしかしたら?ってのもあるかも知らんが

今回ノーズヒルズから追加登録したキメラヴェリテ
この馬がバビットに対してどう働くかというと同じ絶対的逃げ争い。
バビット側陣営も今週にはその情報は流れてるから、対策はしてくるだろうがやはり良い競馬はさせてくれないだろうな。
ましてや、菊で前目の競馬をするとなると、絶対的に超スローペースの最終コーナー付近まで縦長状態にならないと残る可能性は低いからな。
だから、俺は思い切って馬券からは切る!!
そしてこの話を踏まえた上で、有利に働くのは足を溜めてロスなく回った追い込み、差し馬。
例年通り外差し馬場からコーナー下りには弾けて持久力且つ止まらない脚を持った馬を買うのがセオリーだろ。

まずは6番ヴェルトライゼンテ
人気にはなるが、スタミナの裏付けもある後方からの脚は間違いなくある。
今回枠も良いとこに入ったし、コントレイルを見ながら内でしっかり脚溜めて直線ズドンの作戦だな。
まぁこの辺も競馬やってきた人ならば、わかってる内容だな。

ここからは俺一推しの馬を推薦する。
それは

4番 マンオブスピリット

えっ?てなる人も多いだろうが、ちゃんと理由はあるからよく聞いてて頂戴。
まず、京都外回りの戦績
複勝、連対率は100%
そして、上がりも常に最速
まぁ、この話だけだったら買う要素はまだ薄いよな。
後はデータ的要素、ここ10年つばき賞から菊花賞に登録した馬は複勝率100%のデータ
近年では、ワールドプレミアユーキャンスマイルも排出した折り紙付きレース。
しかも、レースを見てみると勝ち方とラップが似てるんだよな。
前走の神戸新聞杯、レースを見てみるとすげぇちぐはぐなレースをしたなって印象
殿からコーナーで上がっていって直線で内にもたれて、諦めるという。
しかし、最後までレースを見ると馬自身はあそこからグイグイ伸び続けてる。
左回りがただ単に合わないだけとなると今回京都の外回りはかなりのプラスにはなるんじゃないかって。
内にもたれるってことは右回りならしっかりした競馬はできるだろう。
調教自体もデムーロが乗ってラスト600から脚を使うような乗り方してるし、ここは一発あっていいと思うんだよな!

コントレイルに勝つことは100回走っても1回勝てるかぐらいの確率だが、長距離、京都の外回りの良さを活かした悔いのない競馬をしてほしい!

って訳で俺の買い目はこれだ!!
買い目に足した残りの3頭はスタミナ、展開次第、好位からだったらって言う3頭を選んでみた!
少数点だがコントレイル3冠を期待して馬券を楽しむ!!

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • バビット
  • トライ
  • キメラヴェリテ
  • セオリー
  • マンオブスピリット
  • ワールドプレミア
  • ユーキャンスマイル

いいね! ファイト!

  • けんきちさんがいいね!と言っています。

    2020/10/25 08:37 ブロック