スマートフォン版へ

マイページ

154件のひとこと日記があります。

<< 幼少期、高知競馬に居た有名種牡馬。... ひとこと日記一覧 亀谷所長ヒントを... >>

2019/11/14 07:37

亀谷氏データからのマイルチャンピオンシップに適応性の有る種牡馬

ニフティ提供アプリ、
(ブラッドサーチ)を使用。

昨年度の亀谷所長のデータだと想いますが、

種牡馬
京都1600mに実績の有る種牡馬

ルーラーシップ
ディープインパクト
ならば?此の2頭を配合して、
狙って来てる競走馬は?
居るのか?アプリを使って捜してみた。

配合表
父父ルーラーシップ×母父ディープインパクト

○馬名 ヴィッテルスバッハ
土曜日、東京12R登録有るから、観てみよう。

次に
種牡馬ルーラーシップは、
ジリジリ延びて来るイメージ

少しずつ進むなら、登りは?
粉せるだろうから?

登り坂の有る東京の馬場
ならば、安田記念か?

ならば?
父ディープインパクト×母父ルーラーシップ

父ディープインパクトだったら?
下り坂の有る京都では、
4角抜けてスパート効きそうなので、
捜してみたが、居なかった。

此の配合には、問題有るのか?
他の競走馬で逆のケースは、有るから
出来なくも無い筈だが、

此処から先は
やっぱりウィニングポスト辺りで、
シミュレーションするしかないか?

兎に角、ディープインパクトルーラーシップ
マイルチャンピオンシップ出走馬で、
探って見よう。

実は、亀谷所長曰く、

ディープインパクトの成績が
抜群に良いらしいので

またまた?毛色優先すると

只1頭(☆∀☆)
アルアインだけが、鹿毛色

(父ディープインパクト)
父母父アルザオ鹿毛

(母エッセンスオブドバイ)
母父父プアルピット鹿毛
母父母エピトーム?鹿毛

父馬ルーラーシップは、今回登録無いが

似た特性の有る種牡馬の
ハービンジャー産駒
ペルシアンナイト

結局、最初に
抑えようとした
リピーター2頭か?
因みに

青鹿毛、父馬サンデーサイレンスだと?

プリモシーン
ダノンプレミアム

黒鹿毛は?一般論だが捲りの利く毛色
来れも入れると
ペルシアンナイト
ダノンキングリー

血統のサイン競馬は、
此処まで。(*- -)(*_ _)ペコリ

複勝を¥100アルアインで、いいか?(笑)

直前の亀谷所長コラムからサインを待つ

PS.既にハンネの域から外れている(爆)┐('〜`;)┌

お気に入り一括登録
  • ルーラーシップ
  • ディープインパクト
  • ヴィッテルスバッハ
  • ウィニングポスト
  • チャンピオンシップ
  • アルアイン
  • ハービンジャー
  • ペルシアンナイト
  • サンデーサイレンス
  • プリモシーン
  • ダノンプレミアム
  • ダノンキングリー
  • サイン

いいね! ファイト!

  • ローテーション解析さん

    ダノンプレミアムにご登場してもらおおおー

    (*^▽^)/★*☆♪

    2019/11/16 09:27 ブロック

  • ローテーション解析さん

    ( ゚ε゚;):-(むむむー
    計算しようかな?
    納得出来ん

    2019/11/16 09:20 ブロック

  • ローテーション解析さん

    成る程
    ネット辞めて馬券買えって事か?
    今気が着いた(笑)

    2019/11/15 21:07 ブロック

  • ローテーション解析さん

    結えに血統配合貧乏が、絶えず
    何年経とうが二束三文扱い
    日の当たる場所など有り得ない。

    2019/11/14 22:41 ブロック

  • ローテーション解析さん

    日本が最も遅れていると想う文化は、

    弁護士を含めたシステムと
    血統配合に関する国家資格及び養成機関です。

    此の分野は、平成越えてもガラパゴス状態です。

    特に血統に就いては、馬券のアドバイザーか
    文献著者ぐらいでしょう。

    国家資格もなければ養成機関も無い。

    結えにプロ等存在する筈も無いが?

    居ないと可笑しくて
    馬主と交流進めて頼まれたり、
    各牧場に血統配合企画専門担当者が行う場合も有るけど
    大体は、趣味で個人が組んだモノを
    買い取る場合が、主流ですから
    育つ筈もないのが、現状だと想います。
    しかも莫大な労力と時間とお金がかかるので
    此処だけは誰しも省きたいけど
    好きなヒトは、省かずパクられて売られる現実が
    消えない限り進歩も進展も無い。

    2019/11/14 22:37 ブロック

  • ローテーション解析さん

    父父と書いたが父も同色毛色ならば
    確実に伝わっているはずですが?

    2019/11/14 20:57 ブロック

  • ローテーション解析さん

    1世代飛ばして遺伝するので
    先に書いた奇数又は偶数順で数えたら
    父ではなく父父
    母ではなく母母
    母系統優先、父系統優先も有る。
    幼稚な理論ではなく、確実性を求める為のモノ
    配合は、莫大な労力と時間、そして
    お金も必要だし、やり直しが効かない1発勝負
    誰でも簡単に理解出来るモノでないと
    取り返しが、つかないからですが

    2019/11/14 20:54 ブロック

  • ローテーション解析さん

    皆さん、ご存じの通り自分はポンコツです。
    しかも面倒臭いので計算してません。

    だから来る来ないは?
    責任持てません。(*- -)(*_ _)ペコリ

    2019/11/14 20:40 ブロック