スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 6/28(日)宝塚記念(G1)3連複(2100円)... ひとこと日記一覧 7/8(水)JDD 3連複、3連単(5000円)ハ... >>

2020/07/05 21:42

7/4(土)函館1R・3連単的中!(各200円)もトリガミ(−1380円)

今週も公言した通り2歳未勝利戦を勝負レースに選びました。
同じ未勝利戦(福島は障害)で配当的には函館より阪神の方が高そうに思えたんですが、確実に3連単で的中できそうな函館を選びました。因みに阪神の方は1着ホウオウアマゾンは1着が堅いと思ったんですが、POGにもしているスーパーホープの前走が伸びしろを感じなくて、真っ先に消しの1頭にしたそのスーパーホープが2着になり。3連単は外れてました。このレース、3200円賭けようとしていたので助かりました(^^;)(3着は当てていた)

函館1R・2歳未勝利(牝)
モンファボリが勝った新馬戦(函館)で5馬身差ながら2着(1分9秒6)だったホーキーポーキー
調教では絶好調。前走3着(ブルースピリット組・1分10秒2)とタイムではホーキーポーキーの次に早いロジネイア
この2頭で1.2着は堅く、3着を選ぶレースだったんですが・・もしもと考えたらロジネイアを1.2.3着までも買い
この馬が来たら低配当確実なマリノブロッサムを3着だけでなく、2着も。軽ハンデのニシノカグラを2.3着と
買った買ったで16点の各200にする為×2=3200円買いました。
結果は、1着ホーキーポーキー2着ロジネイア(1着とはクビ差)3着にも出来れば違う馬が来て欲しかったマリノブロッサム(4着に1 1/4差)が順当に来て、3連単(1番人気)910円でした。
910×200円=+1820円。事前に低配当とは分かっていたもののその通りになって3200円⇒−1380円という結果でした。
レースが終わってみると、1.2点で買えましたね(>_<) 点数を如何に減らすかが今後の課題だと思います。
でも、減らし過ぎると今度はトリガミ所かハズレ馬券にもなるし、難しいです。

配当 3連複260円 3連単910円

日曜はJRAじゃなく、凱旋門賞2連覇牝馬エネイブルが出走する海外レース(エクリプスS)を狙いたいと思います(3連単)。

お気に入り一括登録
  • ホウオウアマゾン
  • スーパーホープ
  • モンファボリ
  • ホーキーポーキー
  • ブルースピリット
  • ロジネイア
  • マリノブロッサム
  • ニシノカグラ
  • エネイブル

いいね! ファイト!

  • genちゃんさん

    あっちんさん、コメ有難うございます。
    函館1R、配当・馬連270円、馬単430円でした。
    3連単買うとどなたでもある程度の点数になってしまうので・・、
    馬連の方が良かったりもしますよね。
    昨日やった海外レース、エクリプスSも結果見ると馬連、馬単を賭ければ良かった結果に。
    来る馬(1.2着)がある程度決まってるなら、馬連・馬単。
    荒れそうで来る馬が分からない時はワイド、3連複なんですかね・・。
    今迄ハズレてもトリガミなら良いと思ってましたが・・、トリガミ=ハズレ馬券なのだと昨日のトリガミで心底分かりました。

    2020/07/06 11:33 ブロック

  • あっちん@さん

    三連単1000円以下は
    厳しいですね(-_-#)

    馬連一点狙いが良かったですかね〜(~_~;)

    2020/07/06 09:20 ブロック

  • genちゃんさん

    あっちんさん、ファイト!有難うございます。
    日曜のエクリプスSは荒れ期待してそこそこ賭けたので、大トリガミでした。
    圧倒的単勝1人気(1.5)エネイブルが2着になったものの、3連単ですら配当は1220円(>_<)。
    結局、凱旋門賞に出走した3頭で決まり、4.6点で買えたレースだったと思います。トリガミはハズレ馬券と一緒、もっと点数減らす勉強します。
    競馬センスゼロと一緒に競馬やってる親父に言われました(汗)

    2020/07/06 09:16 ブロック

  • あっちん@さんがファイト!と言っています。

    2020/07/06 07:20 ブロック