86件のひとこと日記があります。
2020/10/25 23:46
10/25(日)土日−2万7770円も、+13万1100円勝ち
コントレイルの親子無敗3冠&競馬史初の牡馬牝馬無敗3冠が懸かる歴史的1日。
今日は昨日の勝ち額14万1500円をとにかくあまり減らさず、せこく時に大胆に賭ける事を重視しました。
今日1番最初の勝負レースは、
〇東京4R
パドックで抜群に良く見えた1人気(3.2)キョウジと17頭立て8人気と人気薄ながらパドックで良く見えたウインアガラスの【ワイド】(11.2)×投資1000円でした。
【ワイド】(11.2)キョウジ+ウインアガラス×1000円⇒キョウジ2着も、ウインアガラス13着と全く良い所なく沈みハズレ(−1000円)。
〇東京5R
前走ダリア賞(2歳OP・新潟芝1400・重馬場)雨が降り超道悪ながら鮮やかに内を突いて2着に入ったショウナンラスボスの走りが忘れられず、今レースタイム的にも1人気(2.6)リフレイムが斜行を治すのに殆どの時間を掛け調教は殆どやってないらしいので、ショウナンラスボスの頭まである馬券を買いました。
【単複】ショウナンラスボス(単1000円、複8000円)⇒1人気(2.6)リフレイム、最後方からごぼう抜きで5馬身差完勝の1着。ショウナンラスボスは何とか4着にタイム差無しのクビ差3着に残ってくれて複勝(1.6)が的中しました。
【複勝】(1.6)×8000円=儲け+4800円(配当12800円)単勝ハズレ額−1000=+3800円
〇東京6R
1人気(1.6)ストラテジーマップ。この馬も5カ月前の芝からダート替わりの前走(東京ダ1600)の最後方からごぼう抜きで勝った内容だけでなく、上りも2位が36.9に対し、ストラテジーマップは35.4と良馬場ながら重馬場の上がりを記録し、間違いなく次走1勝クラスは確勝だとお気に入り馬に入れてました。
【単勝】(1.6)ストラテジーマップ×2000円(せこい競馬で5Rの勝額から)⇒ストラテジーマップ最後1/2差に詰め寄られるも、1着。
【単勝】(1.6)×2000円=儲け+1200円(配当3200円)
ここまで+5000円−東京4Rハズレ額1000=+4000円。
〇京都8R
パドックで1番良く見えたのは、3人気ミスズグランドオー。次に良く見えたのが5人気ゼンノアンジュ。だったんですが、パドックでは調子普通ながら今レース勝ち負けするだろう3人気ミスズグランドオーを前走ヤマボウシ賞(中京ダ1400)であっさり抜いて2着となった今レース1人気(2.4)レッドソルダードの複勝(1.1〜1.4)+レッドソルダード軸の3連複5頭BOX(1000円)を買いました。
結果、レッドソルダード鞍上川田が最後方からの競馬を選択。
直線に入って伸びて来るのか!?と期待して見てたら、レッドソルダードは全く伸びず
ズルズル後退し最下位Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
1着にはゼンノアンジュ。2着にはミスズグランドオーがパドックの調子通り入りました。
10頭立て8人気・3着プレジールミノルは買って無く複勝、3連複とも大ハズレでした。
【複勝】(1.1〜1.4)×3000円
【3連複】レッドソルダード軸・5頭BOX(各100円=1000円)
計4000円⇒大ハズレ0円。
〇京都9R
1つ前の京都8Rで勝ち額全額(4000円)失い、冷静ながら半場やけくそ馬券。
前走アリストテレスと互角にやり合った1番人気(2.4)フライライクバードが飛んでくれたら馬券的には美味しくなる、大荒れ期待の3連複8頭BOX(5600円)で勝負しました。
結果、13頭立て8頭買って。7人気オールザワールドを買って無く3連複8頭BOX(5600円)はずれ。
さらに、一緒に競馬してる親父がこのレース3連複5頭BOX(1000円)で見事3連複(配当13,950円)的中し精神的に2倍ショックがデカかったです;つД`)
今思い出したんですが、馬券に入れなかった3着オールザワールドは、前走(中京2000)この馬に大金賭けようと狙っていた馬(松山騎手の後方競馬が災いし前走5着)。馬の強さは十分認めてただけに改めて日記書いてる現在またショックを受けました(苦笑)
【3連複】8頭BOX(5600円)⇒0円
コメントに続く
-
genちゃんさん
かつPさん、いいね!(人'▽`)ありがとうござます。
-
genちゃんさん
ラヴズオンリーユーさん、コメ有難うございます(^^)
2R単勝&馬単、6R単勝、菊花賞馬単、的中おめでとうございます!
言われて見返したら確かに4Rスノームーンの調教内容・タイム見ると、狙いたくなる馬ですね。次走以降狙い目かな。
ラヴズさんは、穴馬狙いの一発だけでなく。人気所の馬単狙いもお上手ですよね。
自分の場合、データを参考に頭で考えた狙い馬は大体ハズレるので。
今後は資金的な問題もあり、自信のあるパドックで穴馬を狙う事にシフトチェンジしようかと思っています。 -
かつPさんがいいね!と言っています。
-
4Rは調教からスノームーン、5Rはスピードに賭けて一発狙いフレンドパル→アヴェノス。菊花賞はコントレイル→アリストテレスの馬単2点。配当が低くてマイナスでした。
2R単勝&馬単、6R単勝GETも穴が全滅(-_-;) -
genちゃんさん
デアリングタクトと違って、菊花賞は直線コントレイル・アリストテレスの激しい競り合い、3冠あわやの場面に負けるんじゃないかと本当にかたずを呑んで見入ってしまい(゜o゜)、声を出すのすら忘れてました。
正直皐月、ダービーほどの強さを感じられなかった事よりも、距離適性もあったんでしょうが・・
アリストテレスなどの伸びしろにに比べてコントレイルの成長があまり感じられなかったのが今後のG1級古馬対戦に向けて自分は不安になりました。
とは書きましたが、こんな自分なんかの不安を払拭する位コントレイルには今後も無敗で連勝を飾ってくれる事を願っています。
以上日曜は−1万400円で終了しました。
今週は土日トータル+14万1500円−1万400円=+13万1100円勝ちでした。 -
genちゃんさん
〇京都11R 菊花賞
9Rで日曜−5600円になり、今日は負けても1万負けで終えようと思って残り4400円で菊花賞はやる事にしました。
3連系なども考えましたが、オッズ的に4400円では点数的に厳しいと判断して。コントレイルを信じて頭固定にした馬券は馬単を選択しました。
【馬単】コントレイル1着固定⇒ヴェルト(3000円)、ディープボンド(1000円)、ダノングロワール(間違えて800円)計4800円⇒0円