スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< 12/12(土) 一時−1万なるも、勝負の阪神4R... ひとこと日記一覧 12/19(土) 一時+8660円なるも、最終的に... >>

2020/12/13 20:59

12/13(日) 昨日の勝ち額全て溶かし、プラマイゼロで終了。

タイトル通りです。一時昨日の勝ち額+1万7000円の内、−7000円=+1万になり。
ここで止めようかとも思いましたが、昨日の−1万からの捲りを思い出し・・・。
プライマイゼロまで続行を決意。その後、勝負には負け。昨日の勝ち額−1万7000円を全て溶かす結果となりました(T_T) 日曜。投票7回(全7R)。的中1回だけ。

 ― 日曜、唯一の勝ち馬券 ―

 阪神8R(3歳以上2勝・芝1600)

予想の段階でタイム、前走の内容から。タイセイメガロス(1人気)、ナンヨープランタン (2人気) リュクスポケット(6人気)3頭の馬連・馬単を買っとけば的中できるレースと分かっておきながら、ここまで負けてる事もあって(−7000円)、3連複1頭軸相手3頭(各1000円=6000円)を購入。自分的にはリュクスポケット(6人気)が来て欲しかったが(逃げ馬なのに鞍上藤岡兄、後方差しを選択。全く良い所なく10着)・・・激安な1.2.3人気(8.6倍)で決まってしまい(的中するも、4着持って無く3着ハナ毛差ぐらいだったので負けを覚悟しました)、6000円投資⇒儲け+2600円(配当8600円)

このレースの3連複の軸馬にしたのは、1着ナンヨープランタン (2人気。理由・パドックで抜群に見えた)このナンヨープランタン軸で本来の買う予定だった馬連を買ってれば2点(各3000円=6000円)で+8700円(配当14700円)になっていました(-_-;)。
負けてる事で3連系に手を出し、焦りから挙句オッズ計算もできてないという・・・

実は、その数分後(同時購入する以外なく、反省に費やしてる時間も無かった)

 中山9R(チバテレ杯(2勝)・ダ1800)

このレースも予想の打開でトランスナショナル(1人気)、フルデプスリーダー(2人気)、ピオノノ(3人気)3頭の馬連・馬単を買っとけば的中できるレースと分かっておきながら、3連複1点(4.8倍、4000円)を購入。鞍上戸崎のありえないような駄目騎乗もあってフルデプスリーダー(2人気)が4着になり、こちらは外し(−4000)。

こちらもトランスナショナル(1人気)の連は堅く、馬連2点(各2000円=4000円)でいけたレース。+4700円(配当8700円)になり、この2レースは精神的な焦りと下手さがもろに出てしまい完全なミス。尚且つ連続でやってしまい。猛省しきりのレースとなりました。

この時点で日曜唯一的中した阪神8R(配当8600円)、+8600円があったんですが・・・+8600円にあと+2000足し+1万にしたい欲が出て・・・+2000にしたいが為の勝負続行。

 中京10R(つわぶき賞(1勝)・ 芝1400)8頭立て

予想の段階から他のレースに比べ時間を掛ける予想もしてなく・・・。
タイム、前走、戦って来た相手重視でグランデフィオーレ(1人気、2.7)、ルース(2人気、3.6)のダブル単勝(グ4000、ル4600)を購入。
結果、前残り馬場の現在の中京を表しているかのようなカイトゲニー(4人気、柴田大和)がスマイルカナ並みに逃げきり1着。先行した人気薄ネクストストーリー(6人気)2着。控えて中団で競馬をしたグランデフィオーレ(1人気)届かず3着。
ルースは、後方競馬災いし5着。

安直な予想。安直な馬券。結果、散々。
よく練って考えた馬券とただ流れに任せて買ったクソ馬券。
レース後、やらなきゃよかったと思ったのは言うまでもありません(苦笑)
買った後、後悔する馬券を買わない事。この事に尽きます。

勝負に出た結果ですが、今週プラマイゼロ。
やっぱり、+1万で止めておくべきだったかもと思ったり・・・
今週は反省の多い2日間となりました。
プラマイゼロの何とも言い難い感じ。今後に活かすしかない(-ω-)/ 

お気に入り一括登録
  • タイセイメガロス
  • ナンヨープランタン
  • リュクスポケット
  • トランスナショナル
  • フルデプスリーダー
  • ピオノノ
  • グランデフィオーレ
  • ルース
  • カイトゲニー
  • スマイルカナ
  • ネクストストーリー

いいね! ファイト!

  • genちゃんさん

    >かつPさん

    事前に負けが分かってしまう歌ですか!?それは節約もかなっていいですね。
    負けフラグの歌の次は是非、勝ちフラグの歌を見つけて下さい(^^)

    2020/12/17 12:12 ブロック

  • かつPさん

    おはようございます。歌の話、続きがありましたよ。笑
    昨日の川崎ナイター最終12Rの予想をしてたら、子供が例の歌を歌い出したんです。なんかやな予感がしたんですが、案の定そのレース外して
    しまいました。そうです、あの歌はフラグだったんです。笑
    今度から同じシーンがあったら馬、切り上げます。(^^)/

    2020/12/17 06:46 ブロック

  • genちゃんさん

    >ラヴズオンリーユーさん。

    レイナスの前走(サフラン賞)は着差以上に豪快な勝ち方(今年TOP3に入るルメの神騎乗)で印象に強く残ってたんですけど...、阪神が高速馬場とはいえ、前走から2秒も縮めてくるとは思いませんでした。
    前走ききょう組の1着ネイロン2着フラリオナはおしゃる通り、馬場は合ってたと思いますが距離が合わなかったんでしょうね。
    反対に前走ファンタジー(1400)で距離が長いと見てたヨカヨカの好走には驚かされました。

    2020/12/14 21:51 ブロック

  • ラヴズオンリーユーさん

    私の見解ですが、レイナスの勝ったレースは時計が遅いので、その中の上り最速なので、速い時計にどこまでと考えました。レースは平均より0.9秒位速いミドルペースでした。これだとオパール、フラリオナが浮上しますが距離延長が厳しかったと思います。中京はタイムが速いのでレコードも鵜呑みに出来ません。フラリオナは面白いと思ったのですが(-_-;)

    2020/12/14 17:30 ブロック

  • genちゃんさん

    ラヴズオンリーユーさん。ファイト!(人'▽`)ありがとうございます。

    イツカハシャチョウ出走の阪神2Rは、じっくり予想して当初自分もやる予定だったものの、悪い予感がして回避したレースでした(2着ポルタフォリオを外した馬券だったので、外れてました)
    典さん馬券だと思いますが、アクセル単勝は凄い!! オッズ10倍台がバシバシ当たると、倍々とやってけるんですけどね...。実状は自分の実力だと1桁台しか当てられてません。
    馬券は買えなかったんですが...、本気の典さんならオパールは馬券内には来るだろうと思ってました。勝ったソダシはある程度予想してましたが、2着ルメ&レイナス。3着レーベンは予想外でした。
    後半戦のG1は、ルメを絶対買わないと馬券は当たらないですね(カフェファラオ以外)。

    2020/12/14 14:25 ブロック

  • genちゃんさん

    >かつPさん。

    分かってはいたものの安直な馬券で的中できる程、競馬は甘くはないですね。
    持ち帰り75%とは凄い!!自分も今回で猛省し見習います。
    競馬って勝ってる時の方が難しいです(結局勝ち額での競馬になるので)
    ( ̄∇ ̄;)ハハハ、笑ちゃいけないのかもしれないけど、ウケました(笑)
    それは傷口に塩を塗られるような歌詞ですね(苦笑)
    親子で鬼滅嵌られていて微笑ましいです。自分は実はアニメ好きですが、鬼滅に関してはかじった程度しか知りません。

    2020/12/14 12:44 ブロック

  • ラヴズオンリーユーさんがファイト!と言っています。

    2020/12/14 10:08 ブロック

  • ラヴズオンリーユーさん

    イツカハシャチョウとアクセルの単勝しか当たりませんでした。(-_-;) 土曜が壊滅だったのでヤル気が無くなり調教とパッと見予想。半分生活賭けてやってるので死活問題です(^^)
    しかし、ロックユーが来ないとは信じられない。単勝ノリ 馬単2点で鉄板予想も(-_-;)オパールは買いましたが前走が予想外の2着なのでこんなもんかと。

    2020/12/14 10:08 ブロック

  • かつPさん

    そんな現況で子供が鬼滅のたんじろうの歌で「失っても〜失っても〜」とか歌ってるのを聞くと泣きそうになります。
    苦笑

    2020/12/14 07:05 ブロック

  • かつPさん

    負けてることで普段買わない馬券にも手を出して〜は自分も心当たり有りすぎです。(-_-;) 自分はしっかり当たったときは金額で75%持ち帰る方針でやってますね。最近コツコツ負けすぎですが…(-_-;)

    2020/12/14 06:35 ブロック

1  2  次へ