192件のひとこと日記があります。
2020/02/22 20:53
コミュニティ号への支援
岩手競馬を引退したコミュニティ号の繋養先「馬っこパーク・いわて」では、管理している馬の里親制度を導入したそうです。Twitterで知ったのですが、まだHPなどでは里親制度のことは載っておらず、Twitterか電話で問い合わせとのことです。
岩手競馬では応援していた馬、その馬といつも一緒のレースで走っていた馬が少なからず抹消になり、競馬場に問い合わせても「行先はわかりません」とのことでした。
馬っこパーク・いわてさんでの里親制度が充実すれば、コミュニティ号のような引退馬の行先が増える希望が持てるかも!と思い、Twitterで問い合わせをして里親制度の申込書を送ってもらうことにしました。一時的な寄付でも大丈夫ですし、里親についても金額や期間は決まっていないということです。
やり取りをしてくれた方によると、里親制度の反響は大きかったものの、実際の支援となるとなかなか申込がなくて悩んでいたそうです。
まだ導入したばかりということで、手続き方法や仕組みが見えにくい点が原因かもしれませんね。HPで案内を出せば、輪が広がるのではないかと思います。
以前ゲートJのトークイベントで、TCCのホースシェルターの活動報告に行ったことがあるのですが、引退した競走馬は突然変わる生活の変化によって体調を崩すことが多く、その治療にかなり費用がかかってしまうということでした。
コミュニティ号もだいぶ脚を痛めているようで、現在治療しているそうです。一時的な寄付でも、大きな助けになると思います。
興味をお持ちの方はぜひ問い合わせをしてみてください。
https://umakkopark.wixsite.com/umakkoiwate