スマートフォン版へ

マイページ

192件のひとこと日記があります。

<< 兄弟姉妹... ひとこと日記一覧 佐賀のカゼノシッポ号... >>

2020/03/13 23:45

気持ちよく走ること

明日は阪神スプリングJ
オジュウチョウサンが出走しますね。

私は前走・前々走の平地しか現地応援したことがないのですが、スタンドで偶然近くに居合わせただけの、多くの見知らぬ人達が、みなオジュウチョウサンを気にして、馬券を買っていなくても、ついつい声に出して直線で叫んでいました。

これがオジュウチョウサンの持つ魅力なんだと、心の底か尊敬したし、この馬のすごさを実感した体験でもありました。

障害と平地を行ったり来たりして、9歳の今年、障害に戻ってきました。

走る以上は精一杯応援します。

この応援は勝ち負けではないけれど。
オジュウチョウサンが石神騎手を背に、気持ちよくレースができることを願うという意味かなと自分では思います。

ある2人の方のお話を思い出します。

1人目は美浦の鈴木調教師。ご自身でも引退馬を引き取られている調教師さんです。

ドキュメンタリー映画「今日もどこかで馬は生まれる」の中で「以前は馬主さんのために勝たなきゃと思っていた。無理に走らせて怪我をさせてしまったこともある。今は馬が気持ちよく走れたかどうかに遣り甲斐を感じるようになった」と話しています。

もう1人はテレビ番組の「ざわつく!金曜日」にゲスト出演していた巨人軍の3人のコーチの確か宮本さんだったと思います。

プロ野球の1軍の選手ともなれば高い技術も持っていて、コーチがあれこれ指導することはほとんどない。僕たちコーチの役割は、当日、選手をどれだけ気持ちよく試合に送り出せるかなんです。

競馬も一緒だ・・・とその時思いました。
気持ちよく、いい状態で走らせること。
それが関わっている人間の使命なんだと思いました。

だから、オジュウだけじゃないけれど、特にオジュウはいろんなことを黙って全部こなしてきたから、みんなが待ちにまっていた今年最初のレースで、勝ち負けじゃなくて、気持ちよく走り木ってもらいたい。

そして全人馬の無事完走を祈ります。
よいレースになりますように。

お気に入り一括登録
  • オジュウチョウサン
  • タリー

いいね! ファイト!

  • 緑野さんがいいね!と言っています。

    2020/06/16 19:16 ブロック

  • れおさん

    ドンドンさん、コメントありがとうございます。
    私もレースを見て、言葉では表せない気持ちになりました。
    オジュウ以外の8頭も、さすが飛越が美しかった。
    勝負ですから勝ち負けが付きますが、王者の背中を追い掛けて一緒のレースを走れること自体が本当に幸せなのだと思います。どんどん強くなってほしいなと思います。

    私達もオジュウを応援できて、本当に幸せですね。

    2020/03/15 10:24 ブロック

  • ドンドンさんがいいね!と言っています。

    2020/03/15 00:18 ブロック

  • ドンドンさん

    オジュウは凄かったですね。年令や平地挑戦を考えると、昨日のレースは少し不安に思っていました。そんな自分が恥ずかしくなるくらいに、オジュウは強くて輝いていて。障害レースは、あのレベルになると、どの馬も強いです!挫けそうな時に、あのレースを見ます!

    2020/03/15 00:18 ブロック