192件のひとこと日記があります。
2021/01/17 18:27
The Mustang (映画)
前から見たいなあと思っていた映画を急に思い出して、Amazonで購入しました。
この映画は、一昨年、出張の帰りの飛行機の中で最初の15分だけ見ました。気が付いたのが羽田着陸30分前だったので、モニターが消えるまで見ていました。(日本で公開されたら絶対見に行こう!)と思っていたけれど、その後忘れていました。見ることができて良かったです!
『The Mustang (ザ・マスタング)』(2019)
Mustang とはアメリカ国内に10万頭以上いる野生の馬(家畜が野生化した馬)のことで、アメリカ国内で実際に行われている囚人のホースセラピープログラムが題材になっています。
主人公は12年間服役している囚人。人とのコミュニケーションを拒み、かたくなに心を閉ざし、怒りをコントロールすることができない彼は、馬の調教プログラムへ送れらます。
馬を通じて、この囚人の心が修復されていく様子が描かれています。
「馬をコントロールしたければ、まず自分をコントロールできるようになれ」「人の感情は馬に伝わる」という言葉が印象的でした。
このプログラムに選ばれた囚人達の馬に対する愛情はとてもよく表現されていました。
ただ、確かに囚人の気持ちに変化が生じたのですが、ハッピーエンドではなく、私個人としては逆に悲しい気持ちが残ってしまった気がします
それはやはり、馬が生き物だからなのかもしれません。
このプログラムでは、調教された馬はオークションに出品し、多くの馬が警察(国境警備隊)に買い取られていくそうです。現在、アリゾナ州、カリフォルニア州、コロラド州、カンザス州、ネバダ州、ワイオミング州で行われているそうで、このプログラムに参加した囚人の出所後の再犯率は非常に低いそうです。
馬の力って、やっぱりすごいなぁ。
-
モスコミュールさんがいいね!と言っています。
-
あきちゃんさんがいいね!と言っています。
-
ふれーめんさんがいいね!と言っています。
-
ポコリンさんがいいね!と言っています。
-
ポコリンさん
この作品は、レンタル出来るのでしょうか...?
探してみようと思います。(´^ω^)
「人の感情は馬に伝わる」...
これについては、日々身をもって実感しています!!
だからこそ、慈しむ時も叱る時も...
「愛情」を込めてあげなければいけませんね。(*⌒∇⌒*) -
緑野さんがいいね!と言っています。
-
KM☆さん
馬はかわいいだけじゃなく、人の気持ちもわかるんですよね(*^^*)
この映画は見たことありませんでした -
KM☆さんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。
-
吉田隼党nexusさんがいいね!と言っています。