スマートフォン版へ

マイページ

192件のひとこと日記があります。

<< レオ、飛びまわる... ひとこと日記一覧 酸素ハウスひとまず卒業... >>

2021/03/28 08:57

鬼滅の刃を見て考えた

昨日、やっと鬼滅の刃を見てきました!

社会現象となって話題になってから、半信半疑でAmazon Primeのアニメを見始めたのですが、あっという間に見終わって、次が気になっていました。

ものすごく奥の深いアニメだなと思います。

無限列車編では煉獄さんが鬼との激闘の末に命を落としますが、死ぬ直前に現れた亡きお母さんとの会話がとても印象的でした。

弱きものを助けることが強く生まれたものの責務だと言い残して死んだ母。

その母に、自分は正しいことができたかどうかを問うと、母は「立派にできましたよ」といって微笑みます。この場面、泣いた方も多いのではないでしょうか。

ちょうど金曜日の名古屋競馬で、アップビリオン号がレース中に骨折を発症して予後不良となりました。現地にいた方の情報では、倒れこんで馬運車に乗ることもできない状態たったようです。

昨年4月の牧場の火災によって母馬のラストミリオンが亡くなったことがきっかけで、アップミリオン号を応援し始めたのですが、母を追悼するように、昨年後半からぐんぐん成績を伸ばして、とても頑張っていただけに、この訃報にとてもショックを受けました。

きっと、アップビリオン君も煉獄さんと同じように、お空で母のラストミリオンに「競走馬として立派に使命を果たしましたね。とても偉かったですよ」と褒めてもらっているに違いない。

もちろん馬は人間ではないので同じ現象は起きないですが、人が感じ取る温かみと同じような気持ちを馬も感じながら、虹の橋を渡れているといいのになと思いました。

アップビリオン君だけでなく、レース中、調教中に命を落としたすべての馬の魂が、温かく優しく、安らかなでありますように。


・・・というようなことを、映画のシーンに重ね合わせてみてしまって、涙が止まりませんでした。

私は競走馬のことを重ねましたが、自分の抱える何か別の事にこの場面が重なったという人は多いかもしれない?と思いました。

鬼滅の刃は、やはりとても奥の深い映画ですね。

ますます続きが気になります。地道に原作の漫画を読破しようと思います!

お気に入り一括登録
  • Prime
  • アップビリオン
  • ラストミリオン
  • ミリオ

いいね! ファイト!

  • れおさん

    緑野さん、コメントありがとうございます。金沢の全兄ケンアンドランス君に彼の分まで長く元気に生きてほしいです。

    2021/03/31 20:21 ブロック

  • 緑野さん

    私も「鬼滅の刃」を観ていないのですが…
    社会現象になる程のものは、人の心に強く深く訴える何かが必ずありますね。

    アップビリオン君、悲しい最期ではあったけれど…母ラストミリオンさんの事が契機となり、応援していた方達に見守られ旅立てたのは、幸せだったのかも知れませんね。

    アップビリオン君は、真っ直ぐにお母さんの許へと駆け上がって、れおさんが言われるように「とても偉かったですよ」と褒めて貰っていることでしょう。

    2021/03/31 10:32 ブロック

  • 緑野さんがいいね!と言っています。

    2021/03/31 10:10 ブロック

  • れおさん

    KM☆さん、コメントありがとうございます(*^-^*)
    競走馬達もこんな気持ちなのかなぁとか、ふと耳にしたり、目にしたものを、競走馬と重ねてしまいますよね。
    ゼンデンは入線後に騎手か首をポンポンと叩いた直後で、ショックでした(;_;) 1戦1戦、馬達に感謝して、全力で応援したいと思います!

    2021/03/29 06:26 ブロック

  • KM☆さん

    私は鬼滅の刃見てないのですが、友人達がみんなウルウルして感想を話してくるので私も泣きそうになります。見たら泣きます今日のトバイでのレース、ゼンデン痛そうで可哀想でしたがゴールまでかっこよかったです。優勝して騎手を守り亡くなりました。私もいろんなことを競走馬と重ねてしまします。馬と馬を支えるみなさんに感謝を忘れないようにしたいと思います!

    2021/03/28 14:11 ブロック

  • KM☆さんがいいね!と言っています。

    2021/03/28 14:05 ブロック