スマートフォン版へ

マイページ

37件のひとこと日記があります。

<< やっと梅雨があけそうです... ひとこと日記一覧 避難勧告発令中…... >>

2019/07/20 12:05

まだ雨が降ったり止んだり…

画像は https://tenki.jp/satellite/japan-near/radar.html
日本気象協会のものです。

天気図では前線の無い場所でも雨が降っているようですね
台風の影響だとは思いますが
こちらでも時折、強い雨が降ったりはしております。

妻の状態ですが
眼球内のガスが抜けるのが早すぎるとか…
もしかすると再手術の可能性があるのかもしれません。

入院先の看護師さんが妻に色々と状況を聞いて
何処かに電話を掛けている様子でしたので
ちょっと気になったりもしましたが
妻には
『若いから回復力が強過ぎてガスが抜けているのかもね』
なんて気休めを言ったりもしました。

診察時間もやけに長かったようで
手術した目がゴロゴロする感じがするとか
ちょっと、様子見といった状況ですね。

なんですか、
最終的に良くなれば良いだけの話ですから
あまり気をもむことなく、
状況を見守りたいと思います。

いいね! ファイト!

  • 峰_さん

    そらさんありがとうございます。

    妻の話だと手術的には成功した感じではないかと
    黄斑円孔と白内障もあったらしく
    両方の手術をしたそうです。

    眼内に充填するガスは自然に抜けるようで
    その日数等は個人差もあるのでしょうね。

    2019/07/27 00:37 ブロック

  • そらさん

    心配ですねお大事になさってください。

    2019/07/26 23:21 ブロック

  • 峰_さん

    紅緒☆さんありがとうございます。

    2019/07/26 04:40 ブロック

  • 紅緒☆さんがファイト!と言っています。

    2019/07/25 23:21 ブロック

  • 峰_さん

    ルルさん ありがとうございます。

    妻も家の事はあまり心配していないというより
    昨日の受診でそれどころではない感じが…

    でもあまり考え込んだりはしないタイプなので
    そこは安心できます。

    あまり負担に成らない程度で病院にも顔を
    出そうと思っています。

    2019/07/21 07:36 ブロック

  • ルルさん

    峰_さん
    おはようございます

    奥様繊細な目の手術終えられたんですね^^;

    ガスが抜けるとかイロイロあるんですね
    ゴロゴロするのも気になって
    仕方ないとおもいます
    イツモのように
    優しく見守ってあげてください

    今は医師に任せるしかないし…

    奥様には美味しい物を
    持ってきてあげて
    家のことは大丈夫だよ(^^)って
    心の安定を第一に

    2019/07/21 07:27 ブロック

  • ルルさんがファイト!と言っています。

    2019/07/21 07:22 ブロック

  • 峰_さん

    オーロラさんありがとうございます。

    一度が仮にダメでも
    2回目もあるでしょうし
    少しでも改善すれば良いですよね。

    2019/07/20 20:26 ブロック

  • 峰_さん

    そらさんありがとうございます。

    2019/07/20 20:25 ブロック

  • 峰_さん

    こういちさんありがとうございます。

    最終的には改善すると思いますし
    本人もあまり気にはしていない感じでした
    治癒力、時間が解決してくれるのでしょうね。

    切っ掛けとして、医療の力をかりるそのように
    考える事にしました。

    2019/07/20 20:24 ブロック

1  2  次へ