37件のひとこと日記があります。
2019/07/22 21:41
雨は落ち着いてきたようです。
画像は https://tenki.jp/guide/chart/ 日本気象協会のものです。
そうですよね、この天気図に示されている、
台風5号から変わった低気圧から延びる
寒冷前線が日本海沿岸上にあると
雨が降るのもしっくりしますよね、、
って大雨は降って欲しくはありませんが…汗
後、土曜日の受診で妻の事が気になっていましたが
今日も妻は病院で受診をしたそうです。
黄斑円孔で網膜中心付近に空いていた穴は
ふさがっていたようです。
今の所、再手術の心配もなく、快方に向かっている
との事で、妻の顔も明るかったですね。
すぐにでも退院したいと言い出すかと思っていましたが
退院は土曜日にしたそうです。
土曜日なら僕も仕事は休みですし
妻を自分の車で連れて帰れるので
僕としてもその方が良いですね。
-
峰_さん
そらさんありがとうございます。
妻も仕事は今月いっぱいは休みにしているようなので
一安心です。
家で寝るとやはり疲れが取れるのでしょうね。
病院だと夜余り眠れなかったらしく
家でも、人が近付いただけで
すぐに起きるタイプなので
あまり熟睡する事がないのかもしれませんね。
それでも、全然起きない時もありますので
たまには熟睡できているのでしょうね。 -
そらさん
奥様目の手術無事に終えて良かったですが…
-
そらさんがファイト!と言っています。
-
峰_さん
紅緒☆さんありがとうございます。
仕事を終えて駐車場に止めてある車に乗り込んで
エンジンをかけると、外気温度、昨日は40℃
今日は41℃と凄い温度が表示されました。
走行中も、昨日は35℃、今日は36℃
暫くは窓全開でクーラーをかけて
ある程度車内が冷えたところで窓を閉めて
しかし、仕事中もクーラーの効いた割と快適な環境
途中からクーラーを切って窓全開で
『暑い、、暑い。。しかし、暑い』と言いながら
車を走らせている変人です…汗
橋の上とか、海辺の近くとか、
たまに外からの風が入ってくると
涼しさを感じます。
体にとってはどうあるのが良いのか分かりませんが
同乗者が居る時は窓を閉め切って
勿論、クーラーを効かせて走行しています。
後、関西地方辺りから東海地方、関東甲信地方
台風6号が接近しているようですね
梅雨が明けても中々、、良い天気にはなりませんね。 -
紅緒☆さん
早く梅雨あけないかなと願ってたクセに、この朝っぱらからの暑さにまた困ってしまってます^_^;
ホントに人って身勝手ですね^_^; -
峰_さん
紅緒☆さん ありがとうございます。
梅雨は明けましたが
帰宅時に車に乗り込むと外気温が
いきなり40℃とか…
夕方で、35℃…真夏日、、というより
熱射日ですよね…汗 -
紅緒☆さん
峰さん♪
お天気と共に奥様の様子も落ち着いてこられて
良かった(*´▽`*) -
峰_さん
特命さんありがとうございます。
梅雨が明けた途端に猛暑です。
何十年も生きていれば
体には色々と問題も起きますよね。 -
峰_さん
ルルさんありがとうございます
我が家が一番だとかで
妻は無事退院したようです。 -
峰_さん
‡言の葉ポスト‡さんありがとうございます。
今日退院したようです…汗
視力の回復には少し時間がかかるそうですね。