スマートフォン版へ

マイページ

85件のひとこと日記があります。

<< 函館記念 エリモハリアーに会いに行って... ひとこと日記一覧 暑中お見舞い申し上げます... >>

2019/07/16 00:53

週末のあれこれ

土曜日。前のひとこと日記でエリモハリアーについて書いたこともあり、この週の函館記念で何かエリモハリアーのような馬はいないか、と探していたが、結局見つからなかった。
やはりハリアーの偉業は金字塔なのだということを、改めて認識する次第である。

日曜日。函館の新馬戦、サトノゴールドの勝利に歓喜。
ゴールドシップにとって、中央・地方通じての初勝利である。
これまで「サトノ」の馬は、どうしても敬遠しがちであったが、サトノゴールドだけは別である。
父と同じ厩舎・調教助手・厩務員、父と同じコースでのデビュー。
そして、父と同じ芦毛。
ゴールドシップ産駒では最高値の5000万円で落札されたというのがいかにも「サトノ」らしいが、ともかく勝ってくれてほっとした。
素直に馬を応援する、その基本を、彼から学んだ。
…まあ、今後もあーだこーだ文句を言ったりすることはあるだろうけど。
でも、競馬でここまで嬉しい気持ちになったのは久しぶりのことで、それをもたらしたサトノゴールドは、私にとって「特別な馬」になると思う。

さあ、彼の前にはどんな「航路」が拓かれるのだろう。
興味は尽きない。

お気に入り一括登録
  • エリモハリアー
  • ハリアー
  • サトノゴールド
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • 首都羅臼さん

    しゃらさん、こんにちは。
    お返事遅れてスミマセン。

    ゴールドシップ産駒、まずは早目に勝ち上がってくれてほっとしています。
    自分の好きな馬の子供を応援できることって、すごく幸せなことですよね。
    なんだか自分がその馬の親のような気持ちになって、ハラハラドキドキ。
    サトノゴールドは、お父さんと同じ芦毛ということもあって尚更にかわいく思えてしまいます。
    今後もサービスエースはじめ産駒が続々デビューすると思うので、この楽しい気持ちを持続させてほしいですね。
    キズナやエピファネイア、リアルインパクトの子供たちと切磋琢磨して欲しいです。

    2019/07/19 13:21 ブロック

  • しゃらさん

    首都羅臼さん、こんばんは
    想いが一緒で、うん、うんってうなずきながら読ませて頂きました(^-^)
    シップ産駒の応援がこんなに楽しいとは…! 本当に想像以上です。
    今週末も熱く楽しく応援です♪

    2019/07/18 23:52 ブロック

  • しゃらさんがいいね!と言っています。

    2019/07/18 23:36 ブロック

  • カーさんがいいね!と言っています。

    2019/07/16 02:36 ブロック