169件のひとこと日記があります。
2020/03/06 15:18
バカボン
ウチの、バカボンが、(愚息が…)
やっと…
とうとう…
ドッコラショッ!…
ヤレヤレ…
どーにか…
何年も掛かって…
博士号を取った。
バカボンの論文が、国立図書館の隅の方に
… …置かれる事になる。
連日の手直し!手直し!手直し!で、
元の論文の形すら、残ってないのでは?と、爆笑しながら聞いてみた。
そこの所は、大丈夫です!
ドクターですから。( ̄^ ̄)
でもね、教授から《ドクター》に成ったからと言って、《看護婦が一人付く》と、思ったら…大間違いですよ。と、言われました。(;_;)
ドクター、違いです。
今日から、
博士!とお呼びする様でしょう…か?
世間には、水道橋博士!と言う、芸人さんも居ます。ハカセ!
いつ!
いつ!
いつ!稼いでくれますか!!
それは…、…、時間が、掛かります。(笑)
時間が、掛かります!だとーーー。
何年も、掛かりますの!間違いだろ!
早急に、何とかしろ!ハカセ!
時間が掛かります。(笑)
アルバイトで、新学期から、
大學の授業をひとつだけ、持てた。
飛び切り頭が、良かった訳じゃ無いから、
本人の努力!努力で、何とか、習得。
去年の内に取ってくれれば、大學院を卒業出来たし、就学中の博士号となる。
今は、社会人枠と、成っている。
本人が、誰よりも悔しかろう…と、
キャンキャン言わなかったが、
マジ!私はだ!
ワン!ぐらいは、吠えた。
ワン!ガブッ!
-
ふくちゃんさん
うちの下の愚息は、卒業まで5年半を要しました・・・(-_-;)
おめでとうございます!!
息子くん!パワフルな母ちゃんに親孝行したげてね!<(_ _)> -
ふくちゃんさんがいいね!と言っています。
-
そらさん、
良いねを、ども
恐縮いたします。 -
ミナさん、
ありがとう御座います。
〈ハカセ〉って、だけです。 -
そらさんがいいね!と言っています。
-
ミナさん
スゴいことですね!
おめでとうございます! -
ミナさんがいいね!と言っています。
-
マミニャンコさん、
良いねを、ども
恐縮いたしまーーす。 -
マミニャンコさんがいいね!と言っています。
-
関東帝王殿。
半世紀以上、軽く生きてんだから、
24歳のまゝでも、良いでしょう!
24歳の割には、随分、婆ぁ臭い、
話をする人が、生息しても、
駆除、しないで下さい。
ミトコンドリアの様に、
生きていきます。