64件のひとこと日記があります。
2019/05/17 16:16
セイラーさんへ
多忙を理由に返信遅れてしまいました。
(´・ω・)すいません
俺なりの見解です。
ちなみに写真は関係ありませんw
本人気楽なもんです。
メンタルは相当強いです。
政治家向きです!!
宏司の為に滝に打たれるとかして欲しいもんです!
話し戻ります。
単勝を取りきる予想は大切ですね。
出遅れ、どん詰まり、落鉄、、、、
なんらかの不利があって力を出せずに2着、3着なんてのは避けたいのですが10回競馬やれば1回そういう場面がある可能性あります。
ジェニュインみたく、風が強い!とかw
ダービージョッキーみたく、西日が!とかw
その保険で複勝買いますよね?
単勝買う馬の脚質、レースの展開などで
自分が本命にしている馬が負けるとしたら、どんなレースになるのか?負けるとしたらこんな展開だろーな?を考えて、複勝は買わずに本命馬の2着、3着付けの三連単買う競馬仲間がいます。勿論、単勝取り切れればそれに越した事はないのですが、保険の複勝買うより回収率はトータルで良い結果出てます。
購入金額の上げ下げや点数にもよる所は大きいのですがコツ掴むと馬券力上がります。
あとはWin5。
メインまでに大穴14番人気、8番人気、10番人気とかで票数かなり少なくなってたら、メインで来る馬は人気サイドで決まりますし、逆もまたしかりで、その辺もコツですね。
メインで二番人気が良さげだから軽く買ってみよかな?なんてWin5みたら全部人気サイドだったら、切り替えて6、7番人気の馬の単勝を少し買って見てると良い結果が何回もありました。
この辺の話しはまた今度書きますわ!
予想に関してはオッズが気になりますよね?
マジョリティとしては一番人気はみんなが買ってるからという安心感から置きに来るのでさらに人気サイドになりますね。美味しくない馬券ってやつです。実力に対してリターンが低い投資。
奥さんはこんな馬券買わないですよ!!
奥さんはお得シールやクーポン券が無いと買わないのだ!!
(´・ω・)急にどうしたんだよ、、、
買う馬決まったらオッズみます。
これは当然の事なのですが、やってない方多いのかな?と思います。
オッズ見てから、この辺来そうだなぁ?とか
二桁人気は見ようともしないとか、、、
想定よりオッズ高いから少額でいいや!なんて勿体無いですよ!と言いたい。
自分が苦労して導き出した自信の一頭がこのお値打ちで買えるのザマスから!!
(´・ω・)、、、、、
馬柱だけでは見えないモノ
数字だけでは見えないモノ
そういうのが大事だと思う。
例えば、オークスの
18番フィリアプーラ。
大外だし前走13番人気で15着。
初見で新聞紙面からマジックで消されちゃう馬ですな、、、
でも、フェアリーSまでの3戦は強かったし
バゴ産駒より中距離向きのハービンジャー産駒だから、マイルよりは距離伸びた方が良さようだなぁ!
桜花賞は最後方で競馬に参加してないし
芝8ハロンで追い切りしたと思えば前走は全然オッケー!
キャロット、ノーザンの馬で丸山乗せたなら絶対いらないとは言えないよなぁ!
オークス当日にキャロットはパーティーあるんだよね?コントラチェックではなくこっちかも?
買える要素は何点もあります。
そのキャロのコントラチェック。
早い段階から藤沢厩舎がグランアレグリアとの使い分け。ダミアンレーン騎乗。間隔きっちり取ってノーザンファーム天栄でバリバリ仕上げ。バウンスシャッセ姉さんもオークス3着有りで距離オーケー。
一番人気になるんですかね?レーン騎乗もあるのでね、、
俺はちょっと軽視してます。
来たらゴメンナサイですね。
どう見てもスピード寄りの馬。
首さしみても2400が向いてるとは思えない、、
まあ、天下のノーザン様がここ使って来たのだから問題ないとのジャッジなんでしょうけどね、、
藤沢二頭出しで血統見たらシェーングランツがオークスなら上に来ないとアカンよね。
クラシックとは思えない調教なんだけど?
(´・ω・)どした?
競馬は最高のエンターテイメント!!
いかに興奮させるか!
いかに悔しがらせるか!
いかに感動させるか!
これが競馬の真髄です。