382件のひとこと日記があります。
2019/07/06 17:10
七夕賞全頭クリノヤマトノオー
菊花賞を8着なったこの馬は勝ち上がってくるまでに時間がかなりかかったが本格化してきている。前走の新潟大賞典は騎手が左回りは向かないと言っている新潟で6着と健闘した。先行有利系スタミナ勝負になったレースでもあり少し有利にもなってか、6着まで持ってきた。2走前の六甲ステークスではあまりぎこちないレースになってしまったが、やはりマイルという馬ではなさそう。菊花賞で8着もあるように、1800-2400くらいまでがベストと言えるのではないか。最近は京都か阪神で走る馬なのでかなりパワーとスタミナを持っている馬。阪神の坂で足色が衰えることはないし、サンタステークスのように馬場が渋ってもいい馬。阪神で走れるのたっだら特に心配はしていない福島適性。血統面の時でもわかるが、単刀直入に言えば福島適性はあると思います。阪神のような坂のある競馬場でもレースができて、1800でも2000でも馬券になっている。イコール外回り、内回りでも走れるというのがわかります。リステッドで差のない3着に敗れた大阪城ステークスなんかは展開向かなかったがなんとか3着にきているこの馬は能力が高い。そのように自在性がある馬というのはコース替わりが良い方になるのではないかと思う。
血統面からも、父がジャングルポケットと、このコース相性がいいグレイゾウリン系の父。これは父父が凱旋門賞馬になるので、このレース適性自体もなくないこの馬。母父がアグネスタキオン。これはかなりのパワー。母父に着くとダート馬も出るくらいのパワーがあるのでパワーに向いている。よく考えると左回りの競馬場というのはすべて、直線が長く、スピードが重要になることが多いが、この馬は阪神の方が合うはず。母母はアメリカでG3など勝っている馬でパワー、スタミナ勝負になればかなりいいレースができそう。外枠からうまく出していけばかなりいいのだは?
ポイント1.△
ポイント2.▲
ポイント3.◎
ポイント4.◯