382件のひとこと日記があります。
2019/08/29 20:34
新潟記念9.サトノワルキューレ
マイル転向は少しはいいようには観れたものの、特別的に成功と言ったわけではなかった。得意の左回りの芝2000メートルでも、11着とかなり成績は落ち込み気味である。ただ、敗因ははっきりしているところはまだいいところなのでは。前走のヴィクトリアマイルはかなり時計が早かった。ディープに、フレンチやリファールとかのような早い決着にはそれほど向いていない馬であるため、前走のようなレコードタイムの決着は向いていなかったと思える。
2走前の阪神牝馬ステークスはこれはいいレースと言えるのではないか。まだ距離があっていないなと思ったものの、上がりはかなり使えているし最後うちが伸びなかっただけであって、外を回していれば3着はあったとは言えるのでは。3走前は、雨が降っていたことがかなりの敗因であるだろう。ディープインパクト産駒というのは雨が体に当たるのが極端に苦手。馬場が渋っていて、うちが馬場悪く外差しというのはそこまでマイナスではないものの、雨が降っている状態は得意な馬は少ない。ローズステークスやオークスくらい走ればこのレースくらいなら敵なしであるのだろうが、ある意味馬がやる気をなくしているかもしれない。ディープ×米国パワーの血統なのでスランプに陥るとなかなか破れない壁がある。馬場は晴れていても時計はかかっているという方がこの馬はいいはず。土曜日次第でサトノ2頭と取り捨てが決まる。ただ、兄弟のシャドウブロッサムがこの間の新潟の1800で、3着になったように1800の方が向くのではないか。
-
オッズは、8.0~28.5
此の辺りならば買えるけど
此の上も下も危ないので
資金力次第で抑えてます -
最近見付けた騎手買いの定石は、
外国人騎手6~8連対=∴5連対で辞める
国内騎手は4~6連対=∴3連対で辞める
だから、3連対して此のレースだと
来ない確率は、高く成るけど
大野騎手の場合は、
何時もちゃぶ台返し
喰らうんダヨねー(笑)
まあ、其処が、
また良いんだけどねえ -
前週のビッククインバイオ
みたいな感じでみれば
来るかな
って聞いてドースル(笑) -
大野さん一応抑えとく方がいいですかね?笑笑
-
セン馬は性格上、此の真逆
狙い打ち馬券の肝
ディープでセン馬ならば
誰も買わ無そうなので
(笑)(笑)(笑)です(^o^ゞ -
ポコさんがいいね!と言っています。
-
大野騎手厳しーーー(笑)
ただ+20.0kg越えても
馬券にする騎手なので
3着狙いです(^o^ゞ