スマートフォン版へ

マイページ

346件のひとこと日記があります。

<< 愛知杯に出走... ひとこと日記一覧 有馬記念に出走... >>

2010/09/17 19:00

阪神カップに出走


セイクリッドライト
馬主:アズライト

03S/12月3週ポラリス
阪神カップ(G2)
8-10 セイクリッドライト(牡3)
524kg 4番人気
・1.24.4
結果:2着
逃げ馬捕らえられず…その2(笑)

こちらは勝ち馬の馬主さんにしてやられたって感じです

昨日の時点では逃げは一頭もいなかったので先行でいったのですが蓋を開けてみれば逃げられてるし

作戦逃げをアドバイスして下さった方も居たのにちょっと踏み切れませんでした

ピークもそろそろ終わりそうな気がするのでここは勝っておきたかった


明日はいよいよ03Sもラスト

有馬は余生コメ出たキングじゃ荷が重いかもしれませんが見せ場ぐらいは作って欲しいです

そしてラジオNIKKEIの方にキー坊を登録

こっそり裏街道行くつもりでしたが我慢できなくなったのでw力試しに使ってみます

お気に入り一括登録
  • バイス
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • アズライトさん

    >>GEN3さん
    まだ調整入ってからサンプルも少ないですしいろいろ試してみたりレースを分析したいと思います

    2010/09/18 13:03 ブロック

  • GEN3さん

    両方逃げ馬とらえられずの2着は辛いですね□

    阪神Cはともかく2000mの愛知杯も逃げ馬が勝つとはびっくりです

    あまりバランス調整に捕われすぎも良くなさそうだしどこかで開き直れたら楽そうですね□

    自分もまだまだ呪縛にはまってますが

    後方作戦に慣れすぎてますから能力の見方変えないと辛いとこです

    とりあえずST調教増やしていきます□

    いよいよラストウィークお互い頑張りましょう

    2010/09/18 01:15 ブロック

  • アズライトさん

    >>タイトラさん
    しばらくこのままなら多分逃げ一辺倒でもいい気がしますが

    次のシス変で上手い具合に調整して欲しいものです
    最終日も頑張りましょうp(^-^)q

    2010/09/17 19:51 ブロック

  • アズライトさん

    >>エスポワールさん
    ですね

    長距離のレースは見てないんですが後方待機策はほぼノーチャンスかと

    ただ最初の位置取りはだいたい作戦どおりに決まるのでスピードない馬でも単騎逃げとかなら結構前に行けます。

    まだ瞬発力の重要性は低くなってるとも言えませんのでもうちょっと様子見てみたいです

    2010/09/17 19:46 ブロック

  • UN KNOWNさん

    お疲れ様でした…その?

    追込合戦に慣れてしまうと、なかなか
    対応しきれない悪循環がありますよね

    温故知新じゃないですが、次のシス変

    までは情報集めつつ、作戦考えないと

    ダメみたいですね

    面倒くさっ



    明日も楽しみな重賞がテンコ盛り

    お互い最終日に良い結果を

    2010/09/17 19:10 ブロック

  • エスポワールさん

    やっぱりある程度前に行かないと闘えなくなってますか?
    わが厩舎は瞬発力系の子ばかりなので秋からスランプです。

    2010/09/17 19:07 ブロック