346件のひとこと日記があります。
2010/05/23 22:05
オークス回顧
オークスは壮絶な叩き合いの末アパパネとサンテミリオンの史上初の2頭同着優勝となりました
この結果アパパネはサンテミリオンもフローラS勝ち馬としては初?のオークス馬となりました。
馬券はエーシンから人気どころに流しましたが直線入るとズルズル後退…。道悪ならと思いましたが全然でしたね
しかしアパパネには脱帽しました。母系から距離伸びてどうかと言われてましたがそんな心配はどこ吹く風といった感じで2冠達成しちゃいました
これで阪神競馬場が改修されてから3年連続で阪神JF勝ち馬がオークス馬にウオッカも同じ舞台のダービーを勝ってるわけですからまあ言い換えると4年連続で阪神JF勝ち馬が東京2400のG1を勝ってる訳ですね
さて来年もこの傾向は続くのでしょうか…
-
shunさん
>>アズライトさん
僕も同感ですアパパネはG1を2勝してるけど強い勝ち方ではなかったからオークスでは外してました
でもこれで距離も道悪も克服し名馬へ一歩近づいたんじゃないでしょうか将来が楽しみです
しかし、ここ数年牝馬の活躍が目立ちますね -
アズライトさん
>>shunさん
ほんと名勝負でしたね
二冠馬に対して失礼とは思いますが、個人的にはアパパネってあんまり抜けて強いって感じがしなかったんですよね去年のブエナがあまりにも強いイメージがあるからかもしれませんが
でも案外こういう馬の方が三冠達成しちゃうのかなとも思います -
アズライトさん
>>シヴァンさん
自分も同感です
いい勝負が見られれば馬券がハズレたことも忘れて清々しい気分になりますよね
そこが競馬の良いところだから馬券も止められない… -
shunさん
まさに名勝負でしたね 最後の直線の叩き合いは興奮しましたよ
アパパネには3冠達成してもらいたいですね
やはり阪神も直線が伸びて瞬発力勝負になり、より強い馬が勝つ傾向があるのでしょうか -
シヴァンさん
今回馬券は取れませんでした…アパパネは1番に外したので
でも正直あまり悔しくなかったです。
最後の叩き合いが凄すぎましたから
なんか「うぉ!うぉ…」しか言えない感じでした
ってカッケーっすね