11件のひとこと日記があります。
2025/01/08 20:45
1/8 高知ファイナルレース
人気になるであろう、4 ノイジーアプローチ、9 リンガスウォリアーは、この組み合わせては力不足
ハナは10 ゴールドクロスが握るだろうが、クラス上位の1 モズタンジロウも先行力あるのでハナに行こうと思えば行けると思う(ノイジーの位置が1や後続の馬の進路取りに重要)
モズタンジロウは、鞍上加藤でノイジーにプレッシャーをかけられる可能性あり
オッズ妙味があるので、馬券圏内にモズタンジロウは入れておく
いかに伸びないノイジーや距離延長に対応できないゴールドクロスに対して、スピードを殺さず、うまく交わすかが勝負の鍵
キレる脚はないが、距離が伸びてもジワジワ脚を発揮する
6 ダノンテイオー、大外だが11マサノビジョンががチャンスとみた
可能性は低いが、ここまで手を広げると点数が増えるのでカット
2 アルマイナンナ クラス上位で持ちタイムもあるが最後方の可能性あり
3 ヤマノマタカ 出遅れ癖あるもしぶとい脚はあり
相手候補
5 サプライズビュー 近走差し効いているが 鞍上イン突きにこだわる傾向あり(1600mでは外を回す余裕なしとみた)
8 サバンナモンキー 前走不利 力が読めないので一応入れる
切り
4.7.9.10
***結果 8-1-9-4-5*** 1600m稍重 10R 1着タイム 1.49.9 C1-4
リンガスウォリアーの逃げ
1200m通過タイム(手動計測)で 1.23.6 どスローで前のこり決着
ゴールドクロス、ヤマノマタカ出遅れ
同日 1600m戦 勝ちタイム
9R C1-1選抜 1.48.3
8R C1-2 1.50.9
(圧倒的1人気 コパノマーキュリー)転入初戦 最後の直線で突き放す余裕あり
7R C1-3 1.49.2
上位着順の評価
サバンナモンキー 最内を伸びて勝利しており、C1-3での取捨難しい
モズタンジロウ C1-1 では買えない
リンガスウォリアー C1-3では難しい 今回圏内となったが距離短縮が良さそう
ノイジーアプローチ 普段の C1-5.6 では力上位
サプライズビュー 横向きで追走など集中力が問題か C1-4で買い
C1-4では下げ評価
マサノビジョン 、ダノンテイオー 、アウタースペース、アルマイナンナ