104件のひとこと日記があります。
2019/09/22 00:23
原ジャイアンツ優勝ビールかけ模様
22:36分、お揃いのセ・リーグチャンピオンのTシャツに身を包んだ原監督はじめ次々とコーチ、選手が優勝祝勝会の会場に入って参りました。138試合目でセ・リーグ37回目、原巨人としては現役時代の背番号と同じ8回目の優勝を果たして今まさに歓喜のビールかけが始まろうとしています。本日用意したビールは3000本、あっという間に泡となるのでしょうか?山口オーナーの手短な挨拶(このオーナーよく分かってらっしゃる)の後に原監督の挨拶「お疲れさん、今日は感極まったけど、こんなに嬉しい優勝はない。皆んなにはムリなことも言って時には横を向いてた選手もいるかも知れない。和真?、お前イヤな顔してただろうあと二つ団結心を持って目標を達成しよう。今年のチームの団結力はナンバーワン、今日はおめでとう」の挨拶から壇上にオーナー、監督、キャプテン坂本らが上がって鏡割りの後に坂本の関係者へのお礼、裏方さんへの感謝の言葉を述べ乾杯の発声「今日は酒を浴びて浴びて?」のかけ声と同時に(いや、デラのフライングがありましたが)ビールのシャワーが吹き上がった。原監督、石川がかけに来たのを合図に一斉に頭の上からかけられる。坂本は和真にかけられながら女子アナにぶっかけると元木コーチが横から攻撃を仕掛ける。慎之助は田辺アナの口に勢いよくビールを流し込み「若い選手にこの経験をして欲しかった。ラグビーも熱いけど野球も熱い」と絶叫する。岡本は大きなガッチリしたゴーグルをしていたが意味がないぐらいにかけられる。元木コーチは正面からまんべんなく女子アナの顔を狙い打ち。宮本コーチは「立場が違うと疲れる。コーチは長くやるもんじゃない」とボヤいた直後に横から顔に思い切りかけられる。菅野は「嬉しい反面、悔しい。必要とされるように頑張る」と宣言。山口俊は「めっちゃ気持ちいい、最高。明日からまた頑張る」と満面の笑み。そんなこんなで3000本のビールは泡となり最後はキャプテン坂本が裏方さんを呼び記念撮影をして終了した。必ず日本一になり、またビールかけをやるとの言葉も多く聞かれ頼もしい選手たちでした。こんな感じの楽しく盛り上がったビールかけでした。
-
マジェスタさんがいいね!と言っています。
-
闘魂オヤジさん
ゆうぞうさん、大変な時に返信して頂きありがとうございます
-
ゆうぞうさん
優勝してくれて、本当に良かった。
-
ゆうぞうさんがいいね!と言っています。
-
闘魂オヤジさん
ヤマファジさん、智さん、うーたんさん、ごっちさん、読んでいただきありがとうございます数ヶ月前にごっちさんのスレをたまたま読んで心がホッコリするいいスレだなと思い参加させてもらいましたが最初から温かく受け入れてくださり、今ではすっかり皆さんのお仲間の一員だと勝手に感じています今季の優勝は5年ぶりと言うことで格別な感慨を持ちましたが、ごっちさんのスレで皆さんと共に応援できたことで喜びが倍増しましたこれから原ジャイアンツは日本一を目指す戦いをしますがこれからもどうぞ宜しくお願いします
-
ごっちさんがファイト!と言っています。
-
ごっちさんがいいね!と言っています。
-
ごっちさん
読まないいただいて
→読ませていただいて
なんちゅうミスを
大変失礼いたしました♀
こんな私だけどこれからもどうかよろしくお願い致します。 -
ごっちさん
闘魂オヤジさん、いつもスレを明るく前向きにしてくださって本当にありがとうございました
オヤジさんと一緒に応援させてもらえて、毎日コメントに笑わせていただきながら楽しく、そして励まされてきました!
私ね、今日の日記も最高だけど「雨ニモマケズ」の詩が大好きなんです。あれ、私のスマホのメモにコピペしていつも読まないいただいてます^ ^ -
智さんさんがいいね!と言っています。